さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


 › 某☆小樽在住OLのもぐもぐ日記 › ■関東旅行 › その他【東京旅行】国立新美術館

2007年06月13日

その他【東京旅行】国立新美術館

またまた、美術館です。

次は、国立新美術館へicon16
こちらは、建物自体が美術品のような雰囲気です。

硝子の壁が波を打った形で、光を反射して輝いています。

中に入ると、円柱の上にはカフェスペースが!
まるで宙に浮いているように見えましたface01

3Fには、有名なフランス料理店も入っているそうです。

その他【東京旅行】国立新美術館

さてさて、今回の旅の目的 『大回顧展モネ 印象派の巨匠、その遺産』

土曜だったせいか、すごい人、人、人!でした。
美術館にこんなに人が並ぶなんてface08
ビックリでした。

7月2日までの特別展で、音声ガイドはなんと小泉今日子さん!!
キョンキョンですよ!

ポスターになっている『日傘の女性』 『睡蓮』 『ポプラ並木』等
有名な絵が一同に観られる豪華な展覧会でしたface10

特に『睡蓮』が好きなので、楽しみにしていましたが『積みわら』
や、『サン・ラザール駅』にも感動icon12

ポストカードも購入しちゃいました。買うときの人ごみもすごかったですface07
都会ってすごいicon11

その他【東京旅行】国立新美術館

“積みわら 夏の終わり、 朝”

その他【東京旅行】国立新美術館

“サン=ラザール駅”
この絵を描くために、駅の人が列車を停車させたままにしてくれたそうです。
一緒に行った友人が教えてくれましたface01

積みわらも、改めて生で観ると空気の匂いとか日の光とか。。。
一見「緑なら緑」ってなりそうな色も、本当はよっく観ると別の日差しの色とか
他のもの・要素が混じって違う色が見えるのだなあ。

景色の中で、葉っぱ一つを見ているつもりでも、それを照らしている
日差しや影なども一緒に観ているのだなあ。

一つのものと思っても色んなものから成り立っていることを感じさせてくれます。

うーん、訳がわからないですねicon10
上手く言えません。

美術史とか、画家の名前は全然解りませんが、色々なことを感じさせてくれる
モネの絵は、とても好きです。

思い切って、行って良かったですface10
誘ってくれた友人にも感謝!

【国立新美術館】

[住所]東京都港区六本木7-22-2
[電話]03-5777-8600 (ハローダイヤル)
[開館]10時~18時(入館は17時30分まで)
[休館日] 毎週火曜日(祝日又は休日に当たる場合は開館し、翌日休館)
       年末年始(12月29日~1月3日)


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(■関東旅行)の記事画像
関東旅行【スイーツ】ジャムおじさんのパン工場
関東旅行【ごはん】CHEZ MADU イクスピアリ店
関東旅行【スイーツ】TDLの25周年クッキー
その他【横浜旅行】薬蜜本舗のハチミツ
その他【横浜旅行】世界一の肉まん!?
その他【横浜旅行】小翔記のはね付き餃子
同じカテゴリー(■関東旅行)の記事
 関東旅行【スイーツ】ジャムおじさんのパン工場 (2008-06-15 19:19)
 関東旅行【ごはん】CHEZ MADU イクスピアリ店 (2008-06-15 18:55)
 関東旅行【スイーツ】TDLの25周年クッキー (2008-06-15 16:22)
 その他【横浜旅行】薬蜜本舗のハチミツ (2007-09-09 22:02)
 その他【横浜旅行】世界一の肉まん!? (2007-09-09 21:25)
 その他【横浜旅行】小翔記のはね付き餃子 (2007-09-06 22:50)

Posted by ごち。 at 22:47│Comments(0)■関東旅行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
その他【東京旅行】国立新美術館
    コメント(0)