2008年06月15日
関東旅行【スイーツ】ジャムおじさんのパン工場
旅行の最後の目的地は、甥っ子の大好きなアンパンマンのテーマパーク。
“横浜アンパンマンこどもミュージアム”です
横浜駅から、近かったのでタクシーで行きましたが、初乗り料金で到着しました~。
その日もあいにくの
でしたが、開館
前から、傘を差した親子連れがズラッと並んでいます。
すごい人気
入場料は、1歳以上は¥1,000で、小学生以下には、記念品が配られます。
甥っ子も、アンパンマンのデンデン太鼓を貰ってました♪
ミュージアムを見終わって、ショッピングモールエリア(こちらは入場無料)に立ち寄ると
“ジャムおじさんのパン工場”という可愛いパン屋さんがあります☆
キャラクターの形のパンは、どれもそっくり!



ミュージアムゾーンは、チビっこ大喜びな玩具や展示がいっぱいでした。
建物自体が小さめで、比較的すぐに周りきれます。



“横浜アンパンマンこどもミュージアム”です

横浜駅から、近かったのでタクシーで行きましたが、初乗り料金で到着しました~。
その日もあいにくの

前から、傘を差した親子連れがズラッと並んでいます。
すごい人気

入場料は、1歳以上は¥1,000で、小学生以下には、記念品が配られます。
甥っ子も、アンパンマンのデンデン太鼓を貰ってました♪
ミュージアムを見終わって、ショッピングモールエリア(こちらは入場無料)に立ち寄ると
“ジャムおじさんのパン工場”という可愛いパン屋さんがあります☆
キャラクターの形のパンは、どれもそっくり!



ミュージアムゾーンは、チビっこ大喜びな玩具や展示がいっぱいでした。
建物自体が小さめで、比較的すぐに周りきれます。



関東旅行【ごはん】CHEZ MADU イクスピアリ店
関東旅行【スイーツ】TDLの25周年クッキー
その他【横浜旅行】薬蜜本舗のハチミツ
その他【横浜旅行】世界一の肉まん!?
その他【横浜旅行】小翔記のはね付き餃子
その他【横浜旅行】草木土(そうもくど)
関東旅行【スイーツ】TDLの25周年クッキー
その他【横浜旅行】薬蜜本舗のハチミツ
その他【横浜旅行】世界一の肉まん!?
その他【横浜旅行】小翔記のはね付き餃子
その他【横浜旅行】草木土(そうもくど)
Posted by ごち。 at 19:19│Comments(4)
│■関東旅行
この記事へのコメント
いやいや楽しそう!!
行ったこと無いです。
甥御さんにはたまらないところですね。パンを並べて全部食べたいな。
行ったこと無いです。
甥御さんにはたまらないところですね。パンを並べて全部食べたいな。
Posted by ミセスマープル at 2008年06月18日 13:02
うわーーーっ!すごーい、このパンたち!!!
お子さんだけじゃなくて、大人も虜にしちゃいそうですね♪
カレーパンまんがリアルで思わず笑いが…。
これも買えちゃうんですか??
全種類ほしくなる~!
でも食べるのがかわいそうな気も…(笑)。
お子さんだけじゃなくて、大人も虜にしちゃいそうですね♪
カレーパンまんがリアルで思わず笑いが…。
これも買えちゃうんですか??
全種類ほしくなる~!
でも食べるのがかわいそうな気も…(笑)。
Posted by こつむぎ at 2008年06月18日 18:07
>ミセスマープル さま
おチビさんがいないと、あまり行かない
場所ですよね^^
パンを買うショッピングエリアは入場無料なので
もし、横浜に行った際には、時間に余裕が
あれば立ち寄ってみて下さい♪
甥っ子は赤ちゃんマンがお気に入りでした☆
小さめなので、並べてパクパクいけそうです。
>こつむぎ さま
かわいいですよね♪
私も買いました☆
カレーパンマンは、そのまんまですよね!
全部買えちゃいますよ~。
食べるのがかわいそうな気がするくらい
ですね(笑)
おチビさんがいないと、あまり行かない
場所ですよね^^
パンを買うショッピングエリアは入場無料なので
もし、横浜に行った際には、時間に余裕が
あれば立ち寄ってみて下さい♪
甥っ子は赤ちゃんマンがお気に入りでした☆
小さめなので、並べてパクパクいけそうです。
>こつむぎ さま
かわいいですよね♪
私も買いました☆
カレーパンマンは、そのまんまですよね!
全部買えちゃいますよ~。
食べるのがかわいそうな気がするくらい
ですね(笑)
Posted by ごち at 2008年06月19日 23:05
ごちさん、こんにちは~^^
すごい、このパンはみんなそっくりですね~!ホント、食べるのがもったいないですね!
このミュージアムは甥っ子ちゃんも大喜び
だったでしょうね~!入り口で記念品が配られるのもお子様にはうれしいサービスですね~^^
すごい、このパンはみんなそっくりですね~!ホント、食べるのがもったいないですね!
このミュージアムは甥っ子ちゃんも大喜び
だったでしょうね~!入り口で記念品が配られるのもお子様にはうれしいサービスですね~^^
Posted by ゆうらっぷ at 2008年06月22日 18:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。