
2012年08月08日
2012年08月02日
沖縄編【ごはん】ソーキそば☆色々
ちょっと前に、沖縄に行ってきました♪
その時に、好きになって、毎日食べたのが
『沖縄そば』
まず、沖縄に着いて、すぐに向かったのは
大盛りで有名だという
“波布食堂”さん。
一つを頼んで友人と分けよう!と「大盛りはありますか?」
ときいたら、「ないよ~」との答えが。
でてきたら、「これは大盛はありませんよね…すみませんでした!!」
という納得のボリュームでした

大盛が欲しいの言葉に、足りないと思ったのか、閉店が近かったからか
小さい器にも麺をサービスしてくれました♪
有難うございます~
ソーキがたっぷり入っていて、スープも溢れんばかりです。
初めて沖縄で食べたソーキそば、美味しかったです!
玉子焼も、スープが染み込んでいて美味しくいただきました。
紅しょうがは、最初にとっておいて加減した方が良いかもしれません。
これで勢いがついて、旅行中のお昼ごはんは、ソーキそば三昧。
次に行ったお店は、味が“濃い”ということと
“軟骨ソーキがある!”ということが気になったお店。
“心温家~こはるや”さん。



『炙り三枚肉そば』と『トロなんこつそば』を注文。
三枚肉も軟骨ソーキもホロホロのお肉で美味しい♪
なんこつソーキは、骨まで食べられて美味しい~。
そして、スープが濃厚です!
魚介だしの香りが強いので、好みは分かれそうですが
私は、好きな味でした~。
油揚げも、しょうゆ味が染み込んでいて、合いますね~。
お店のブログを拝見したら、衝撃的な内容が!!
今年の10月13日(土)で閉店されるとのこと・・・
すごく残念です・・・
次は、食べログでも評価が高かった
“屋宜家~やぎや”さん。
こちらのお店は、すごい人で、しばらく並びました
建物の雰囲気や庭の様子などが、素敵でした~。



私は、アーサを食べてみたかったので
『アーサそばセット』を注文。
今回は、じゅーしーが売り切れてしまったそうなので
脂みその入ったおにぎりがセットでした。
麺にもアーサが練りこまれていて、スープも優しい味。
あっさりしていて、アーサの風味もたっぷり。でした。
脂みそのおにぎりも美味しかったです。
最後に立ち寄ったのは
“てぃあんだー”さん。
アーサも食べてみたし、『フーチバー(ヨモギ)そば』に挑戦!


麺にも、たっぷりフーチバーが練りこまれていて
かなりヨモギの香りが強かったです。
これは、好みが分かれそうかな??
私は、フーチバーがちょっと苦手でしたが
慣れていたり、好きな方には、たまらない味なの
だと思います。

友人が頼んでいた『軟骨ソーキそば』の方が
個人的には、好みでした♪
今回、食べた中では、一番とんこつの匂いが強い
ソーキでした。
お店によって、全然味も違うので、色々なお店のそばを
食べてみたくなりました
その時に、好きになって、毎日食べたのが
『沖縄そば』
まず、沖縄に着いて、すぐに向かったのは
大盛りで有名だという
“波布食堂”さん。
一つを頼んで友人と分けよう!と「大盛りはありますか?」
ときいたら、「ないよ~」との答えが。
でてきたら、「これは大盛はありませんよね…すみませんでした!!」
という納得のボリュームでした


大盛が欲しいの言葉に、足りないと思ったのか、閉店が近かったからか
小さい器にも麺をサービスしてくれました♪
有難うございます~

ソーキがたっぷり入っていて、スープも溢れんばかりです。
初めて沖縄で食べたソーキそば、美味しかったです!
玉子焼も、スープが染み込んでいて美味しくいただきました。
紅しょうがは、最初にとっておいて加減した方が良いかもしれません。
これで勢いがついて、旅行中のお昼ごはんは、ソーキそば三昧。
次に行ったお店は、味が“濃い”ということと
“軟骨ソーキがある!”ということが気になったお店。
“心温家~こはるや”さん。



『炙り三枚肉そば』と『トロなんこつそば』を注文。
三枚肉も軟骨ソーキもホロホロのお肉で美味しい♪
なんこつソーキは、骨まで食べられて美味しい~。
そして、スープが濃厚です!
魚介だしの香りが強いので、好みは分かれそうですが
私は、好きな味でした~。
油揚げも、しょうゆ味が染み込んでいて、合いますね~。
お店のブログを拝見したら、衝撃的な内容が!!
今年の10月13日(土)で閉店されるとのこと・・・
すごく残念です・・・
次は、食べログでも評価が高かった
“屋宜家~やぎや”さん。
こちらのお店は、すごい人で、しばらく並びました

建物の雰囲気や庭の様子などが、素敵でした~。



私は、アーサを食べてみたかったので
『アーサそばセット』を注文。
今回は、じゅーしーが売り切れてしまったそうなので
脂みその入ったおにぎりがセットでした。
麺にもアーサが練りこまれていて、スープも優しい味。
あっさりしていて、アーサの風味もたっぷり。でした。
脂みそのおにぎりも美味しかったです。
最後に立ち寄ったのは
“てぃあんだー”さん。
アーサも食べてみたし、『フーチバー(ヨモギ)そば』に挑戦!


麺にも、たっぷりフーチバーが練りこまれていて
かなりヨモギの香りが強かったです。
これは、好みが分かれそうかな??
私は、フーチバーがちょっと苦手でしたが
慣れていたり、好きな方には、たまらない味なの
だと思います。

友人が頼んでいた『軟骨ソーキそば』の方が
個人的には、好みでした♪
今回、食べた中では、一番とんこつの匂いが強い
ソーキでした。
お店によって、全然味も違うので、色々なお店のそばを
食べてみたくなりました
