2007年03月14日
その他【千葉旅行】吉光の立ち食い寿司
鎌倉親父さんのブログで、『葱や平吉』の話題がでていたので、ハッと思い出した前回の旅行。
千葉のあの寿司屋を載せてなかった~
と思い出して、書いております。
ちょっと人に教えたいような教えたくないようなお店です。。
このお店、初めて行ったのですが、値段と美味しさにびっくりです
私は、千葉の船橋北口店に行ったのですが、10名位しか入らないカウンターのみのお店で
職人さんは3人。手早く握ってくれます!
蛇口があって、手で食べて蛇口で手を洗うので、タオルやハンカチを持っていくのをお勧めします。
お持ち帰りしている人も多かったですよ。

このお寿司たち。いくらだと思います?
な、なんと¥1,050なんですよ
マシンで作っているのではないシャリに、ネタも美味しいかったです。
私は、回転寿司大好きっ子なので、詳しいことはわかりませんが
シャリにこだわる人には、シャリは若干温かく、味は少しだけ濃いかもしれません。
桜海老や平貝など、小樽では見かけないネタも美味しかった~
穴子も香ばしくて、のりの佃煮の寿司も良かったです♪

あふれんばかりの桜海老!
一貫¥75~¥200と単品もお得です。
千葉に行ったら、ぜひまた行きたいです
【吉光】
[住所]船橋市本町6-4
[電話番号]047-424-5226
[営業時間]11:00 - 22:00
[定休日]月曜
千葉のあの寿司屋を載せてなかった~

と思い出して、書いております。
ちょっと人に教えたいような教えたくないようなお店です。。
このお店、初めて行ったのですが、値段と美味しさにびっくりです

私は、千葉の船橋北口店に行ったのですが、10名位しか入らないカウンターのみのお店で
職人さんは3人。手早く握ってくれます!
蛇口があって、手で食べて蛇口で手を洗うので、タオルやハンカチを持っていくのをお勧めします。
お持ち帰りしている人も多かったですよ。
このお寿司たち。いくらだと思います?
な、なんと¥1,050なんですよ

マシンで作っているのではないシャリに、ネタも美味しいかったです。
私は、回転寿司大好きっ子なので、詳しいことはわかりませんが
シャリにこだわる人には、シャリは若干温かく、味は少しだけ濃いかもしれません。
桜海老や平貝など、小樽では見かけないネタも美味しかった~

穴子も香ばしくて、のりの佃煮の寿司も良かったです♪
あふれんばかりの桜海老!
一貫¥75~¥200と単品もお得です。
千葉に行ったら、ぜひまた行きたいです

【吉光】
[住所]船橋市本町6-4
[電話番号]047-424-5226
[営業時間]11:00 - 22:00
[定休日]月曜
関東旅行【スイーツ】ジャムおじさんのパン工場
関東旅行【ごはん】CHEZ MADU イクスピアリ店
関東旅行【スイーツ】TDLの25周年クッキー
その他【横浜旅行】薬蜜本舗のハチミツ
その他【横浜旅行】世界一の肉まん!?
その他【横浜旅行】小翔記のはね付き餃子
関東旅行【ごはん】CHEZ MADU イクスピアリ店
関東旅行【スイーツ】TDLの25周年クッキー
その他【横浜旅行】薬蜜本舗のハチミツ
その他【横浜旅行】世界一の肉まん!?
その他【横浜旅行】小翔記のはね付き餃子
Posted by ごち。 at 01:14│Comments(6)
│■関東旅行
この記事へのコメント
いきなり千葉県のお店なんでびっくりしましたぁ(^^ゞ
本当に安いですねぇ。
桜海老の軍艦、札幌でも見かけるんですが、どんな感じなんでしょう?
口の中でプチプチはじけるのかな?
近かったら行きたいんですが、ちょっと遠いかな?
機会があれば行ってみたいです!!
本当に安いですねぇ。
桜海老の軍艦、札幌でも見かけるんですが、どんな感じなんでしょう?
口の中でプチプチはじけるのかな?
近かったら行きたいんですが、ちょっと遠いかな?
機会があれば行ってみたいです!!
Posted by とうちゃん at 2007年03月14日 05:58
いきなり千葉に飛びました~!
ここは、お得感がありました。
桜海老の軍艦は札幌では食べたことがありませんが
あるのですね~♪
静岡に住んだときに、食べてから好きになりました。
身が甘くて、おいしかったです^▽^
機会があれば、ぜひ。
ここは、お得感がありました。
桜海老の軍艦は札幌では食べたことがありませんが
あるのですね~♪
静岡に住んだときに、食べてから好きになりました。
身が甘くて、おいしかったです^▽^
機会があれば、ぜひ。
Posted by ごち at 2007年03月14日 12:56
【ごちさん】
レポも千葉に飛びましたが、昨年末のこの時は、某馬が最後に再び跳んだところを千葉の中山へ見に行かれていたんですよね♪羨ましいです。
寿司ネタも大きめで旨そうだし、桜エビも跳び出んばかりに盛られていますね。船橋なら横須賀・総武快速線で直通90分位なので行ってみようかな?
あっ!これを見て思い出した鎌倉方面の店があります。少し時間を下さいね。必ずレポしますから(^-^)思わせぶり〜♪
こちらも3月に入ってからの方が寒いので、さぞかし小樽は寒いんでしょうね(^_^;)知人が函館で吹雪に遭い、どこも名所を見られなかった!と嘆いておりましたから、お察し致します。
レポも千葉に飛びましたが、昨年末のこの時は、某馬が最後に再び跳んだところを千葉の中山へ見に行かれていたんですよね♪羨ましいです。
寿司ネタも大きめで旨そうだし、桜エビも跳び出んばかりに盛られていますね。船橋なら横須賀・総武快速線で直通90分位なので行ってみようかな?
あっ!これを見て思い出した鎌倉方面の店があります。少し時間を下さいね。必ずレポしますから(^-^)思わせぶり〜♪
こちらも3月に入ってからの方が寒いので、さぞかし小樽は寒いんでしょうね(^_^;)知人が函館で吹雪に遭い、どこも名所を見られなかった!と嘆いておりましたから、お察し致します。
Posted by 鎌倉親父 at 2007年03月14日 21:03
>鎌倉親父 さま
某馬も今は北海道ですね。
その中山へ行った時の夕食です^▽^
船橋に寄られた際には良かったら
行ってみてください♪
鎌倉方面のお店。。これを見て。。。
うーん、気になります!
楽しみにしていますね。
鎌倉も北海道も寒の戻りですね。
今日も、運転していたら路面が
ガタガタのワダチになってました。
寒いので、ご自愛ください。
知人の方は名所を見られず本当に残念でしたね。
函館の名所をぜひ見ていただきたかったです。
さぞ寒かったろうと思いますので、温泉にでも
入ってゆっくりできたなら良かったのですが^^;
某馬も今は北海道ですね。
その中山へ行った時の夕食です^▽^
船橋に寄られた際には良かったら
行ってみてください♪
鎌倉方面のお店。。これを見て。。。
うーん、気になります!
楽しみにしていますね。
鎌倉も北海道も寒の戻りですね。
今日も、運転していたら路面が
ガタガタのワダチになってました。
寒いので、ご自愛ください。
知人の方は名所を見られず本当に残念でしたね。
函館の名所をぜひ見ていただきたかったです。
さぞ寒かったろうと思いますので、温泉にでも
入ってゆっくりできたなら良かったのですが^^;
Posted by ごち at 2007年03月14日 23:02
わたしも回転寿司大好きっ子です~♪
仲間、仲間☆
それにしてもお安いですね。
千葉でお寿司を食べたことはないので(東京ならありますが)
こんなにおいしそうでこんなに安いなんてとビックリです!!
しかも立ち食い寿司って入ったことないです。興味津々。
立ち食いそばみたく、お客さんの回転数もめまぐるしい
のでしょうか…。
PS/ごちさんの記事を読んで、小樽の京やさんに行って来たので、
勝手ながらトラックバックさせていただきました。
仲間、仲間☆
それにしてもお安いですね。
千葉でお寿司を食べたことはないので(東京ならありますが)
こんなにおいしそうでこんなに安いなんてとビックリです!!
しかも立ち食い寿司って入ったことないです。興味津々。
立ち食いそばみたく、お客さんの回転数もめまぐるしい
のでしょうか…。
PS/ごちさんの記事を読んで、小樽の京やさんに行って来たので、
勝手ながらトラックバックさせていただきました。
Posted by こつむぎ at 2007年03月15日 21:36
>こつむぎ さま
こんばんは!
仲間、仲間♪嬉しいです^▽^
そうなんです。
値段が安いですよね~。
ネタもなかなか!なので繁盛してるみたいです。
立ち食い蕎麦並みに、満足したら
出て行くのが鉄則なお店です。
気を遣う方は、硝子越しに外にお客さんが
並んでいたら落ち着かないかもしれないですね。
トラックバック嬉しいです。ありがとうございますm(_ _)m
こちらからもトラックバックさせていただきます☆
こんばんは!
仲間、仲間♪嬉しいです^▽^
そうなんです。
値段が安いですよね~。
ネタもなかなか!なので繁盛してるみたいです。
立ち食い蕎麦並みに、満足したら
出て行くのが鉄則なお店です。
気を遣う方は、硝子越しに外にお客さんが
並んでいたら落ち着かないかもしれないですね。
トラックバック嬉しいです。ありがとうございますm(_ _)m
こちらからもトラックバックさせていただきます☆
Posted by ごち at 2007年03月15日 22:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。