2011年01月06日
小樽編【ごはん】ラ・シュミネのクリスマスディナー

遅ればせながら、あけましておめでとうございます

嬉しいコメントをいただいたり、ご訪問いただき、有難うございます。
今年も、ゆっくり更新になってしまうかと思いますが、お付き合いいただけると
とても嬉しいです。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします♪
。・*。・。・*。・。・*。・。・*。・。・*。・。・*。・。・*。・。・*。・。・*。・。・*。・。・*。・。・*。・
さてさて、新年、第一回目の更新は
年末に行った『ラ・シュミネ』さんのクリスマスディナーです。
まずは、お料理を待っている間に、つまめるパンとチーズ。

一緒に添えてあるカラスミっぽいものは、たしか 鱈の卵だったと思います。
程よい塩辛さが、お酒に合いそう!(飲めないですが・・・

オリーブも美味しかったです。
盛り沢山の前菜♪

赤ピーマンのムースがお気に入りです。
ロブスターやパンに付けても、とっても美味しいです。
下のタルタルも美味しい♪
ハーブはディルだったかな?(フェンネル?)さわやかな香りで
コンソメのジュレの中にたっぷり。
こういうお料理にとっても合うのだなぁ。と感じました。

かぼちゃのポタージュ。
やっぱり、美味しいですね。

鱈のトリュフソース。
淡白な鱈に、トリュフの香りがたっぷりのソースと
とっても、合っていて美味しい~~~。
お魚の身もふっくら。
トリュフの使い方も、贅沢


お口直しの 紫蘇のシャーベット。
口の中がさっぱり・リセットされます。

フォアグラと牛肉のパイ包み。
お肉も、とっても柔らかい~~~!
そして、高カロリーとは判っていても、やっぱりフォアグラと牛肉は
組み合わせると、また更に美味しいですね

パイ包みのおかげで、更にお肉がジューシーでした。

そして、デザート。
クレームブリュレとチョコレート、青林檎のソルベ。
添えられているラフランスも、美味しい~♪
とっても美味しい&幸せなクリスマスでした

※こじんまりとしたお店なので、要予約です。
【 ラ・シュミネ 】
[住所] 小樽市稲穂3丁目10番13号
(国道側から船見坂を少し上ると左手にお店があります)
[電話](0134)33-1885 ※予約をされるのが確実です
[営業時間]11:30~14:00(L.O.)
17:30~21:00(L.O.)
[定休日]火曜 (予約があれば火曜も営業).
小樽編【ごはん】La Cheminee
小樽編【ごはん】茶蔵でまったりランチ
小樽編【ごはん】La Cheminee
小樽編【ごはん】ふじ鮨の大漁まつり
小樽編【ごはん】てんぷら 石水
小樽編【ごはん】ラ・シュミネでランチ
小樽編【ごはん】茶蔵でまったりランチ
小樽編【ごはん】La Cheminee
小樽編【ごはん】ふじ鮨の大漁まつり
小樽編【ごはん】てんぷら 石水
小樽編【ごはん】ラ・シュミネでランチ
Posted by ごち。 at 23:59│Comments(10)
│○小樽【ごはん】
この記事へのコメント
あー、どれもこれもステキ&おいしそう!!
盛り付けからして目でも癒されちゃいますね!
前菜とデザートに特にやられちゃいましたが、
お肉が食べられたら、フォアグラと牛肉は絶対絶対おいしいに決まってる~って、
写真見ながら叫びそうになりました(笑)
盛り付けからして目でも癒されちゃいますね!
前菜とデザートに特にやられちゃいましたが、
お肉が食べられたら、フォアグラと牛肉は絶対絶対おいしいに決まってる~って、
写真見ながら叫びそうになりました(笑)
Posted by こつむぎ at 2011年01月07日 19:36
>こつむぎ さま
こつむぎさん、こんばんは^^
クリスマスは、贅沢しちゃいました~。
前菜、すごく美味しかったです♪
記事には、書くのを忘れちゃいましたが
前菜には、厚切りの生サーモンものっていて
魚介類・甲殻類が好きな私も、大喜びでした~。
デザートは、小さく種類を沢山食べられるのが
嬉しかったりしますよね!
お肉も、間違いない組み合わせで
美味しかったです^^
お得なランチもオススメです♪
こつむぎさん、こんばんは^^
クリスマスは、贅沢しちゃいました~。
前菜、すごく美味しかったです♪
記事には、書くのを忘れちゃいましたが
前菜には、厚切りの生サーモンものっていて
魚介類・甲殻類が好きな私も、大喜びでした~。
デザートは、小さく種類を沢山食べられるのが
嬉しかったりしますよね!
お肉も、間違いない組み合わせで
美味しかったです^^
お得なランチもオススメです♪
Posted by ごち at 2011年01月08日 18:04
ごちさん、こんばんは~!
ラシュミネさんのクリスマスディナーに行かれたんですね!!
う、うらやましい!!
季節が違うと旬の食材も変わるので、食べたことがないメニューばかりでとても気になります!
前菜の盛りつけもなんだかとってもクリスマスらしくて美味しそうですね~
フォアグラと牛肉のパイ包み、これは間違いなく美味しい組み合わせですね!
デザートも何種類か楽しめるのがいいですね~!
冬の北海道にも久しぶりに行きたくなってきました~♪
ラシュミネさんのクリスマスディナーに行かれたんですね!!
う、うらやましい!!
季節が違うと旬の食材も変わるので、食べたことがないメニューばかりでとても気になります!
前菜の盛りつけもなんだかとってもクリスマスらしくて美味しそうですね~
フォアグラと牛肉のパイ包み、これは間違いなく美味しい組み合わせですね!
デザートも何種類か楽しめるのがいいですね~!
冬の北海道にも久しぶりに行きたくなってきました~♪
Posted by ゆうらっぷ at 2011年01月08日 22:05
>ゆうらっぷ さま
ゆうらっぷさん、こんばんは~^^
ラシュミネさん、行ってきました♪
季節によって、食材が違うのが外食の
楽しみに一つですよね。
前菜からデザートまで盛りだくさんで
お腹も幸せ感も、いっぱいでした~。
先週から、小樽も一気に雪景色で
積雪も、すごいです!
ゆうらっぷさんも、ぜひスキーや温泉を
楽しみにいらしてください~。
ゆうらっぷさん、こんばんは~^^
ラシュミネさん、行ってきました♪
季節によって、食材が違うのが外食の
楽しみに一つですよね。
前菜からデザートまで盛りだくさんで
お腹も幸せ感も、いっぱいでした~。
先週から、小樽も一気に雪景色で
積雪も、すごいです!
ゆうらっぷさんも、ぜひスキーや温泉を
楽しみにいらしてください~。
Posted by ごち at 2011年01月09日 00:38
こんばんは♪
遅ればせながら、今年もよろしくお願いします^^
相変わらず「ラ・シュミネ」さん素敵なコースですね♪
今年は、雪が多く、厳しい冬が続いてますが、コース
に必要不可欠な、パンの修行をがんばってました^^;
今年も、まったり覗きに来るのを楽しみにしてます♪
遅ればせながら、今年もよろしくお願いします^^
相変わらず「ラ・シュミネ」さん素敵なコースですね♪
今年は、雪が多く、厳しい冬が続いてますが、コース
に必要不可欠な、パンの修行をがんばってました^^;
今年も、まったり覗きに来るのを楽しみにしてます♪
Posted by kei at 2011年01月10日 21:33
こんばんは
昨日は雪かき疲れ、今日は渋滞疲れです。
「ラ・シュミネ」さん去年の9月にお邪魔しました。
とっても美味しいお料理(^0^)
私は予約しましたが
後からきたお客は返してしまいました。
小樽ではちょっと贅沢したい時のお店です。
昨日は雪かき疲れ、今日は渋滞疲れです。
「ラ・シュミネ」さん去年の9月にお邪魔しました。
とっても美味しいお料理(^0^)
私は予約しましたが
後からきたお客は返してしまいました。
小樽ではちょっと贅沢したい時のお店です。
Posted by san at 2011年01月11日 21:46
>kei さま
こんばんは♪
こちらこそ、遅ればせながら、今年もよろしくお願いします^^
「ラ・シュミネ」さん、お料理の彩りや盛り付けも素敵で
とても美味しかったです。
最近の雪と冷え込みは、すごいですよね。
パン修行、拝見しました~。
クープがどんどんパックリしていって
とても美味しそうでした!
私も、keiさんの自宅カフェをまったり覗きに行かせて
いただくのを楽しみにしています♪
>san さま
sanさん、こんばんは!
雪かきと車の運転、お疲れ様でした。
私も、会社の車がFRなので、最近の
ツルツル路面の運転は、特に疲れます^^;
sanさんも行かれたのですね♪
ほとんど一人で営業されているので
週末や休日は予約をしないと入れなかったり
しますよね。
私も、ちょっと贅沢したい時のお店です。
こんばんは♪
こちらこそ、遅ればせながら、今年もよろしくお願いします^^
「ラ・シュミネ」さん、お料理の彩りや盛り付けも素敵で
とても美味しかったです。
最近の雪と冷え込みは、すごいですよね。
パン修行、拝見しました~。
クープがどんどんパックリしていって
とても美味しそうでした!
私も、keiさんの自宅カフェをまったり覗きに行かせて
いただくのを楽しみにしています♪
>san さま
sanさん、こんばんは!
雪かきと車の運転、お疲れ様でした。
私も、会社の車がFRなので、最近の
ツルツル路面の運転は、特に疲れます^^;
sanさんも行かれたのですね♪
ほとんど一人で営業されているので
週末や休日は予約をしないと入れなかったり
しますよね。
私も、ちょっと贅沢したい時のお店です。
Posted by ごち at 2011年01月13日 00:08
素敵なクリスマスを過ごされたのですね。
舟見坂 最近行ってないので 知りませんでした。
小樽も寒くなりましたね。
インフルエンザ流行っているそうですので お互い気をつけましょうね。
舟見坂 最近行ってないので 知りませんでした。
小樽も寒くなりましたね。
インフルエンザ流行っているそうですので お互い気をつけましょうね。
Posted by ミセスマープル at 2011年01月13日 21:58
ラ・シュミネさんの料理、
相変わらず美味しそうですねー!
私は新しい店舗になってから、
まだ1度しかいけていないので、
早くまた行きたいですー♪
相変わらず美味しそうですねー!
私は新しい店舗になってから、
まだ1度しかいけていないので、
早くまた行きたいですー♪
Posted by よし at 2011年01月13日 23:45
>ミセスマープル さま
ありがとうございます♪
小樽もちょっと小路に入ると
知らないお店があったりしますよね。
最近すごい雪と寒さですね。
インフルエンザ、流行していますね。
お互いに気をつけて、この冬を乗り越えましょう^^
>よし さま
よしさん、こんばんは!
ラ・シュミネさん、相変わらず
美味しかったです♪
新しい年が始まって、お忙しい日々だと
思いますが、お互いに健康に気をつけつつ
美味しいものや趣味を楽しみましょう~。
ありがとうございます♪
小樽もちょっと小路に入ると
知らないお店があったりしますよね。
最近すごい雪と寒さですね。
インフルエンザ、流行していますね。
お互いに気をつけて、この冬を乗り越えましょう^^
>よし さま
よしさん、こんばんは!
ラ・シュミネさん、相変わらず
美味しかったです♪
新しい年が始まって、お忙しい日々だと
思いますが、お互いに健康に気をつけつつ
美味しいものや趣味を楽しみましょう~。
Posted by ごち at 2011年01月16日 17:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。