さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


 › 某☆小樽在住OLのもぐもぐ日記 › ○小樽【ごはん】 › 小樽編【ごはん】ラ・シュミネさんでランチ

2010年10月17日

小樽編【ごはん】ラ・シュミネさんでランチ

お久しぶりの更新ですface01

もう、すっかり秋も深まってきて、紅葉がキレイですねicon86

さてさて、秋といえば、食欲の秋!

私も久しぶりに、大好きな小樽のフレンチのお店 

“ ラ・シュミネ ” さんで、ランチを食べてきました♪


シュミネさんが、お店を移転されてから、初めての訪問です。


以前は、海宝楼さんの地下を借りて営業されていましたが、今は

元は ” バラヴィン ” さんというワインビストロだった場所で

営業されています。


こちらのお店の雰囲気も、天井の造りなどが独特で

素敵ですよ~。


まずは、料理を待っている間に、いつもの前菜の前菜(?)

小樽編【ごはん】ラ・シュミネさんでランチ

甘エビを軽くボイルしたものに、オリーブオイル。

カマンベールチーズとフランスパン。


前菜は、ツブ貝に鴨のローストにはちみつと黒胡椒。

野菜は、余市やニセコ、仁木町、倶知安など、小樽近郊の野菜。

どれも、ソースも美味しくってペロリ。


小樽編【ごはん】ラ・シュミネさんでランチ


ヴィシソワーズ。この紫色がキレイですよね♪

小樽編【ごはん】ラ・シュミネさんでランチ

じゃかいもの天然の色なのですよ~。

小樽編【ごはん】ラ・シュミネさんでランチ


ヨウ素液の実験を思い出します(笑)


黒ソイのポアレ。

小樽編【ごはん】ラ・シュミネさんでランチ

花ズッキーニも、美味しい♪花の部分にリゾットが詰められていて

これまた美味しい♪♪

もちろん、ソイも皮目パリパリ、身はふんわり。

ソースが美味しいので、パンで残さずさらってしまいます

友人は、豚肉を選択。

小樽編【ごはん】ラ・シュミネさんでランチ

溶岩を使って中まで火を通しているというお肉は

ジューシーで柔らか。ソースも美味しい♪


デザートは、プラムのソルベ を 赤ワインソースで。

小樽編【ごはん】ラ・シュミネさんでランチ

大人のスイーツですね~。プラムの甘酸っぱさが口の中を

スッキリさせてくれます。


最後は、珈琲 or 紅茶でゆったり。

小樽編【ごはん】ラ・シュミネさんでランチ


小樽駅から徒歩5分の好立地ですし、ワインなど、お酒を楽しむのにも

素敵なお店ですよ~。

小樽編【ごはん】ラ・シュミネさんでランチ

小樽編【ごはん】ラ・シュミネさんでランチ

巨大ズッキーニ!!

野菜も、珍しい野菜が食べられることが多く、材料がこうして見られるのも

楽しいです。


3時間くらいかけて、ゆっくりと食事を楽しみたいときに、ぜひ♪

小樽編【ごはん】ラ・シュミネさんでランチ


※こじんまりとしたお店なので、要予約です。

【 ラ・シュミネ 】

[住所] 小樽市稲穂3丁目10番13号
     (国道側から船見坂を少し上ると左手にお店があります)

[電話](0134)33-1885 ※予約をされるのが確実です

[営業時間]11:30~14:00(L.O.)
        17:30~21:00(L.O.)

[定休日]火曜 (予約があれば火曜も営業)

.


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(○小樽【ごはん】)の記事画像
小樽編【ごはん】La Cheminee
小樽編【ごはん】茶蔵でまったりランチ
小樽編【ごはん】La Cheminee
小樽編【ごはん】ふじ鮨の大漁まつり
小樽編【ごはん】てんぷら 石水
小樽編【ごはん】ラ・シュミネでランチ
同じカテゴリー(○小樽【ごはん】)の記事
 小樽編【ごはん】La Cheminee (2013-01-12 00:21)
 小樽編【ごはん】茶蔵でまったりランチ (2012-12-07 23:32)
 小樽編【ごはん】La Cheminee (2012-12-06 23:33)
 小樽編【ごはん】ふじ鮨の大漁まつり (2012-07-18 21:09)
 小樽編【ごはん】てんぷら 石水 (2012-06-03 23:12)
 小樽編【ごはん】ラ・シュミネでランチ (2012-05-06 19:17)

この記事へのコメント
おはようございます~(^^)

フレンチ美味しいそうですね‥(^-^)
そういえば私達しばらくフレンチ食べて
ないな‥(;。;)
ラ・シュミネさん良い雰囲気の店ですね‥(^0^)/

近いうちにどこかにフレンチ食べに行こうかな‥(^^)
ディナーは高いのでランチでね‥(^、-)
Posted by ゆぅ&かん at 2010年10月18日 07:22
こんにちは。
しっかりメモさせてもらいました。
場所が変わったのですね。
ランチなんですね! びっくりです。
食欲の秋。北海道は魅力満載ですね。
Posted by ミセスマープル at 2010年10月18日 11:16
>ゆぅ&かん さま

こんばんは!な時間に
なっちゃいました^^

フレンチ、久しぶりでしたが
やっぱり、たまに食べると
ゆっくり美味しいものを食べる時間は
幸せでした♪

シュミネさんは、雰囲気もよく、長居して
しまいます。
私も、フレンチはランチで食べるのが
お得で好きです♪

>ミセスマープル さま

こんばんは^^
場所が変わって、三角市場の
すぐ近くです。

ランチもコースともっと、簡略化した内容の
ものもあります^^
量も多いので、コースじゃなくても十分
な量だと思いますよ~。

食欲の秋、美味しいものがいっぱいですね!
今日も、カボチャでパンを焼きました♪
Posted by ごち at 2010年10月18日 22:56
わかりやすい場所に移転してきたのですね。
また行きたいです。
情報ありがとうございます。
Posted by さむ at 2010年10月18日 23:20
>さむ さま

さむさん、こんばんは^^
以前の場所より、ずっと判りやすい場所
ですよね。
ぜひ、また♪
Posted by ごち at 2010年10月19日 22:34
ごちさん、こんばんは~^^
ラ・シュミネさん、行かれたんですね~
相変わらずどれもこれも美味しそうです!
黒ソイも色鮮やかでなんとも食欲をそそります!
プラムのソルべの赤ワインソースも気になりました~
ゆっくりランチ&ディナーするにはもってこいですよね~
今日は札幌は雪だったとか!
小樽ももう寒そうですね!
Posted by ゆうらっぷ at 2010年10月22日 22:20
>ゆうらっぷ さま

ゆうらっぷさん、こんばんは~^^

ラ・シュミネさん、移転されてから初めて
行ってきました♪
どれも、とっても美味しかったです~。

花ズッキーニとリゾットも、すごく
美味しかったです。

ゆっくりごはんを楽しみたいときは、こちらの
お店はピッタリですよね。
小樽も、雪が降りましたよ~!
もう、ダウンを着たい位寒いです(笑)
Posted by ごち at 2010年10月28日 21:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小樽編【ごはん】ラ・シュミネさんでランチ
    コメント(7)