2008年08月21日
小樽編【ごはん】小料理 おばんです
最近、小樽は夜は、冷え込むようになってきました。
暑くなったり、冷え込んだりと気温差が大きくなってきたので
皆さま、風邪などひかないよう体調にご注意下さい。
さてさて、今回ご紹介するお店は、小樽で美味しい和食・創作料理が
食べられるお店 “小料理 おばんです” さんです。
まずは、『刺身盛り合わせ』(¥1,600)

帆立が厚みがあって、プリプリです。ブリやカニ、うになど
どれを食べても美味しい~!
こちらは、お通しです。なまこ、卵豆腐、にしん、たらこなど、薄味で
美味しかったです♪

お次は、『鶏のポン酢焼き(知床鶏)』(¥800)

ジューシーな鶏をポン酢でさっぱりいただきます♪
チーズ焼きもあって、そちらもすっごく美味しそうでした~。
『とろろ揚げ』(¥970)

ぷっくりとした丸い形と、食べた瞬間、ふんわりした食感とカニの風味がふわっと
広がります。
『香味野菜と帆立フライ』

酸味があるドレッシングとシャキシャキ野菜、甘みがあって
厚みのある帆立が相性が良くって、食が進みます。
そして最後は、『揚げおにぎり茶漬け(カツオチーズ)』で〆!

揚げてあるおにぎりが香ばしい~~!
おにぎりの中には、チーズがトローリ♪
出汁の香りも良くって、〆にぴったり♪♪です。
全部が全部、美味しくって大満足でした!
器も素敵。
3人でお店をされていますので、料理がでてくるまでには
少し時間がかかります。
時間をかけてゆっくりと美味しい和食を食べたいときにお勧めのお店です☆
【小料理 おばんです】
[住所]小樽市花園1丁目8番5号
[電話](0134)25-5432
[営業時間]17:00~24:00
[定休日]月曜
※駐車場なし
暑くなったり、冷え込んだりと気温差が大きくなってきたので
皆さま、風邪などひかないよう体調にご注意下さい。
さてさて、今回ご紹介するお店は、小樽で美味しい和食・創作料理が
食べられるお店 “小料理 おばんです” さんです。
まずは、『刺身盛り合わせ』(¥1,600)

帆立が厚みがあって、プリプリです。ブリやカニ、うになど
どれを食べても美味しい~!
こちらは、お通しです。なまこ、卵豆腐、にしん、たらこなど、薄味で
美味しかったです♪
お次は、『鶏のポン酢焼き(知床鶏)』(¥800)
ジューシーな鶏をポン酢でさっぱりいただきます♪
チーズ焼きもあって、そちらもすっごく美味しそうでした~。
『とろろ揚げ』(¥970)
ぷっくりとした丸い形と、食べた瞬間、ふんわりした食感とカニの風味がふわっと
広がります。
『香味野菜と帆立フライ』
酸味があるドレッシングとシャキシャキ野菜、甘みがあって
厚みのある帆立が相性が良くって、食が進みます。
そして最後は、『揚げおにぎり茶漬け(カツオチーズ)』で〆!

揚げてあるおにぎりが香ばしい~~!
おにぎりの中には、チーズがトローリ♪
出汁の香りも良くって、〆にぴったり♪♪です。
全部が全部、美味しくって大満足でした!
器も素敵。
3人でお店をされていますので、料理がでてくるまでには
少し時間がかかります。
時間をかけてゆっくりと美味しい和食を食べたいときにお勧めのお店です☆
【小料理 おばんです】
[住所]小樽市花園1丁目8番5号
[電話](0134)25-5432
[営業時間]17:00~24:00
[定休日]月曜
※駐車場なし
小樽編【ごはん】La Cheminee
小樽編【ごはん】茶蔵でまったりランチ
小樽編【ごはん】La Cheminee
小樽編【ごはん】ふじ鮨の大漁まつり
小樽編【ごはん】てんぷら 石水
小樽編【ごはん】ラ・シュミネでランチ
小樽編【ごはん】茶蔵でまったりランチ
小樽編【ごはん】La Cheminee
小樽編【ごはん】ふじ鮨の大漁まつり
小樽編【ごはん】てんぷら 石水
小樽編【ごはん】ラ・シュミネでランチ
Posted by ごち。 at 00:56│Comments(5)
│○小樽【ごはん】
この記事へのコメント
ごちさん、こんにちは~(^-^)
どの料理もとっても美味しそうです♪特に最後の焼おにぎりのお茶漬けが美味しそう~締めにも良さそうです!
のんびり食べられるのもいいですね~
今は小樽を出発しました!どれもこれも美味しくて大満足でしたo(^▽^)o
ごちさんのブログのおかげで楽しい小樽巡りが出来ましたよ♪
ありがとうございました♪
またこの小樽巡りも帰ってからゆっくりアップしますね~!
どの料理もとっても美味しそうです♪特に最後の焼おにぎりのお茶漬けが美味しそう~締めにも良さそうです!
のんびり食べられるのもいいですね~
今は小樽を出発しました!どれもこれも美味しくて大満足でしたo(^▽^)o
ごちさんのブログのおかげで楽しい小樽巡りが出来ましたよ♪
ありがとうございました♪
またこの小樽巡りも帰ってからゆっくりアップしますね~!
Posted by ゆうらっぷ at 2008年08月21日 16:52
いつも楽しく見させてもらっています。
突然ですが、8/23に「ビストロ・ブランシェ」というフレンチレストランが色内1丁目にできるとの事。ぜひレポートお願いします。場所は小樽バインからの裏通りから越中屋旅館の付近です。
突然ですが、8/23に「ビストロ・ブランシェ」というフレンチレストランが色内1丁目にできるとの事。ぜひレポートお願いします。場所は小樽バインからの裏通りから越中屋旅館の付近です。
Posted by max at 2008年08月21日 18:10
こんばんわ!
こちらのお店、まったく知りませんでした^^;
どの料理も本当においしそうですね。
特に、ゆうらっぷさんも書いてましたが、
最後の揚げおにぎり茶漬けおいしそう♪
気になりますお店がまた一つ出来ました^^
こちらのお店、まったく知りませんでした^^;
どの料理も本当においしそうですね。
特に、ゆうらっぷさんも書いてましたが、
最後の揚げおにぎり茶漬けおいしそう♪
気になりますお店がまた一つ出来ました^^
Posted by よし at 2008年08月21日 18:35
お久しぶりです。
おばんです・・・行ったことあるような?
2階? 「み神」が隣?
お料理に見覚えがないんですよ。
違うかも。
お茶漬け、旨そう!!
おばんです・・・行ったことあるような?
2階? 「み神」が隣?
お料理に見覚えがないんですよ。
違うかも。
お茶漬け、旨そう!!
Posted by ミセスマープル at 2008年08月21日 20:24
>ゆうらっぷ さま
ゆうらっぷさん、こんばんは~!
小樽を出発されたのですね。
ゆうらっぷさんのブログからも楽しい
ご旅行の様子が伝わってきます^^
参考になる記事がありましたら
とっても嬉しいです♪
小樽めぐりの記事も楽しみにしております!
>max さま
コメント有難うございます。
お店情報もいただき有難うございます♪
恥ずかしながら、知りませんでした~。
ぜひ、オープンしてから食べに行ってみたい
と思います☆
>よし さま
こんばんわ!
私も、教えていただいて初めて
行ってみました^^
揚げおにぎり茶漬けもお勧めです!
一つ一つのお料理がどれも美味しかった
ですよ~♪
>ミセスマープル さま
お久しぶりです^^
そのとおりです!「み神」さんの
隣です。
創作料理で色々出されているので
違う料理だと、お料理の印象も変わる
かもしれませんね。
お茶漬けもとっても美味しかったです♪
ゆうらっぷさん、こんばんは~!
小樽を出発されたのですね。
ゆうらっぷさんのブログからも楽しい
ご旅行の様子が伝わってきます^^
参考になる記事がありましたら
とっても嬉しいです♪
小樽めぐりの記事も楽しみにしております!
>max さま
コメント有難うございます。
お店情報もいただき有難うございます♪
恥ずかしながら、知りませんでした~。
ぜひ、オープンしてから食べに行ってみたい
と思います☆
>よし さま
こんばんわ!
私も、教えていただいて初めて
行ってみました^^
揚げおにぎり茶漬けもお勧めです!
一つ一つのお料理がどれも美味しかった
ですよ~♪
>ミセスマープル さま
お久しぶりです^^
そのとおりです!「み神」さんの
隣です。
創作料理で色々出されているので
違う料理だと、お料理の印象も変わる
かもしれませんね。
お茶漬けもとっても美味しかったです♪
Posted by ごち at 2008年08月21日 21:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。