さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


 › 某☆小樽在住OLのもぐもぐ日記 › ○小樽【ごはん】 › 小樽編【ごはん】百年坊

2008年06月15日

小樽編【ごはん】百年坊

美味しいと評判のお店の“百年坊”に行ってまいりました~♪

メニューを見ると食べてみたいものばかりで迷ってしまいます。
迷って、迷って選んだメニューは。。

まずは、お通しから。
ウニ入り豆腐です。

小樽編【ごはん】百年坊

さっぱりした豆腐とウニの甘みが合いますね~。
お酒とも合いそうです

小樽編【ごはん】百年坊

カリカリじゃこと玉葱のサラダ。
じゃこのカリカリと玉葱のしゃきしゃき感で、モリモリ食べられます。

小樽編【ごはん】百年坊

ふわっふわの出汁の香りがふんわり香るだし巻き。
薄味で、美味しいです!

小樽編【ごはん】百年坊

鳥南蛮、タルタルソース。
衣がサクッと揚げてある鳥の唐揚げに手作りタルタルソースが
くどすぎず、とっても合います。

小樽編【ごはん】百年坊

おこげ野菜のあんかけ。

目の前で、ジュワっとあんかけ投入!
おごげのサクサク、あんかけがかかってモッチリな食感。
野菜が歯ごたえが残ったまま、あんかけに入っています。
野菜も沢山食べられるし、美味しいですよ~。

他にも2品注文しましたが、どれも美味しかったです

値段も¥600~¥1,000前後とリーズナブルなものが
多くて、お腹一杯、美味しく大満足でした♪♪

【百年坊】

[住所]小樽市花園1-6-4

[電話](0134)27-7008

[営業時間]18:00~23:00

[休日]日曜・月曜


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(○小樽【ごはん】)の記事画像
小樽編【ごはん】La Cheminee
小樽編【ごはん】茶蔵でまったりランチ
小樽編【ごはん】La Cheminee
小樽編【ごはん】ふじ鮨の大漁まつり
小樽編【ごはん】てんぷら 石水
小樽編【ごはん】ラ・シュミネでランチ
同じカテゴリー(○小樽【ごはん】)の記事
 小樽編【ごはん】La Cheminee (2013-01-12 00:21)
 小樽編【ごはん】茶蔵でまったりランチ (2012-12-07 23:32)
 小樽編【ごはん】La Cheminee (2012-12-06 23:33)
 小樽編【ごはん】ふじ鮨の大漁まつり (2012-07-18 21:09)
 小樽編【ごはん】てんぷら 石水 (2012-06-03 23:12)
 小樽編【ごはん】ラ・シュミネでランチ (2012-05-06 19:17)

この記事へのコメント
こんにちは
初めまして♪(?)

おこげあんかけとか鳥なんばんとか、最初から最後まで全部おいしかったですね。
一緒に味わった上の階の者です。

わたくし、ごちさんのブログを以前から見に来ていました。
今回の記事を読んでびっくり~。なんと ごちさんは、ごちさんだったんですね。

食べてみたいなーと思うものがこのブログでいっぱい紹介されているので
参考にさせてもらっています。
これからもマイペースの更新楽しみにしています。
ではでは。
Posted by 上の階の者です at 2008年06月16日 12:58
こんにちは~。不参加だった者です(下の階)。
このたびはご一緒できなくて残念でした。
また今度ご一緒させて下さいね。

ここのお店は私もお気に入りです。
この付近は結構おいしいお店がありますよね。

近くにいてもなかなかお会いできませんが、今後はここでおしゃべりしましょう♪
Posted by ひまわり at 2008年06月16日 13:47
美味しそうですねぇ~
こちらは和食のお店のような、やや中華のような感じで、いろいろな料理が食べられるんですね!

鳥南蛮、タルタルソースは、ありそうで未だに食べたことがありません。絶対に美味しそうですね。
うにの豆腐とおこげも食べてみたいです(^O^)
Posted by とうちゃん at 2008年06月16日 17:59
>上の階の者です さま

こんばんは!
何度目まして(笑)

本当、全部美味しかったですよね~^^

ええ?!以前から閲覧して
いただいてたのですね。
有難うございます♪♪嬉しいです!

ごちは、あのごちでした~。

いつもマイペース更新ですが
良かったら、また見にきて下さいね☆

>ひまわり さま

ここのお店美味しかったので、ひまわり
さんとも、また行きたいですね♪
新規お店開拓もしたいですね^^
ぜひぜひ、今度ご一緒しましょう!

>とうちゃん さま

ここは、幅広く食べられて、しかも
美味しいので、個人的にオススメです☆

変わったものだと
『クリームチーズの味噌漬け』
というメニューもあるみたいです♪

鳥南蛮、タルタルソースは、ソースが
くどいかな?と思いきや、くどすぎず
美味しかったです!
うに豆腐、おこげも良い味でしたよ^^
Posted by ごち at 2008年06月16日 21:21
ひまわりさん こんにちは!
『カギ貸してくださ~い』の上の階の者です。
ひまわりさんとごちさんにはいつもお世話になっております。

そうかー ひまわりさんはひまわりさんだったんですね!
下の階やっぱり楽しそうだなー♪
おいしいものの話で盛り上がっている様子が浮かびます。

このあいだは残念でした。
かわりに私たちがたくさん食べてきました☆
このお店 ひまわりさんもお気に入りなんですね。
今度はぜひ一緒に行きましょう!

ごちさん、ひまわりさん、またおいしいお店教えてください。
Posted by 上の階の者 at 2008年06月17日 12:16
2度くらい行ったことあります。
なかなかいい感じでしたよね。
鳥南蛮、すっかり宮崎名物で有名になりましたが、小樽にもあったんですね。
タルタルが良いですよね。カロリーがありそうですが・・・。
Posted by ミセスマープル at 2008年06月18日 13:06
>ミセスマープル さま

どれもとっても美味しかったです☆
鳥南蛮といえば、宮崎ですよね。
知事効果で、すごい知名度ですね。

タルタルもそんなにくどくないので
オススメです。
カロリーは。。。考えないで食べたいですね^^;
Posted by ごち at 2008年06月19日 23:08
ごちさん、こんにちは~

ウニ入り豆腐、すごい美味しそう~と思っていたら、じゃこのサラダも出し巻き卵もおこげのあんかけもみんな美味しそうですね~^^

鳥南蛮のタルタルが自家製!!
タルタルソース大好きなのですごい食べてみたいです!!

仕事帰りにこんなお店でかる~く一杯飲んで帰るのもいいですね~(ごちさんは飲めないのでしたよね・・・)酒のつまみで色々食べるのも楽しいですよね~^^
Posted by ゆうらっぷ at 2008年06月22日 18:10
>ゆうらっぷ さま

ゆうらっぷさん、こんばんは~

ウニ入り豆腐も美味しかったですよ^^
全部美味しかったです☆

自家製のタルタルソースって
こってり具合が程よくって好きです。
鳥自体も美味しかったですよ♪

そうなんですよ~、飲めたらなぁ。と。
ほやの塩辛も食べたのですが、お酒と
一緒だともっと楽しめるのかと思うと
飲める人が羨ましいです。
Posted by ごち at 2008年06月22日 21:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小樽編【ごはん】百年坊
    コメント(9)