2008年02月06日
小樽編【ごはん】クレイジー・スパイス
寒い日には、スープカレー♪
ということで、先日“クレイジー・スパイス”に行ってきました
今回は、定番の『チキンカレー』を 辛さ1で注文。
ランチは、ドリンクか白いプリンを選べます
『チャイ』『ラッシー』もあって、ドリンクか迷ったのですが
『白いプリン』を。

スパイスが効いていてとっても温まる~☆
骨からホロホロくずれるチキンレッグも美味しいです。
食べた後には、汗がじんわり。
私は、辛さ1で十分です。
そして、食後に『白いプリン』を!

プルプルのプリンは、牛乳の味がしてなめらかで
美味しい♪
口の中の辛さが和らぐ感じで、食後にちょうどよい感じです。
【クレイジー・スパイス】
[住所]小樽市色内3丁目3番地
[電話](0134)27-9048
[営業時間]平日 11:30~20:00 Lunch 11:30~15:00(確か平日のみです☆)
土日祝 11:30~21:00
[定休日]水曜日
[駐車場]あり 15台くらい?
ということで、先日“クレイジー・スパイス”に行ってきました

今回は、定番の『チキンカレー』を 辛さ1で注文。
ランチは、ドリンクか白いプリンを選べます

『チャイ』『ラッシー』もあって、ドリンクか迷ったのですが
『白いプリン』を。
スパイスが効いていてとっても温まる~☆
骨からホロホロくずれるチキンレッグも美味しいです。
食べた後には、汗がじんわり。
私は、辛さ1で十分です。
そして、食後に『白いプリン』を!
プルプルのプリンは、牛乳の味がしてなめらかで
美味しい♪
口の中の辛さが和らぐ感じで、食後にちょうどよい感じです。
【クレイジー・スパイス】
[住所]小樽市色内3丁目3番地
[電話](0134)27-9048
[営業時間]平日 11:30~20:00 Lunch 11:30~15:00(確か平日のみです☆)
土日祝 11:30~21:00
[定休日]水曜日
[駐車場]あり 15台くらい?
小樽編【ごはん】La Cheminee
小樽編【ごはん】茶蔵でまったりランチ
小樽編【ごはん】La Cheminee
小樽編【ごはん】ふじ鮨の大漁まつり
小樽編【ごはん】てんぷら 石水
小樽編【ごはん】ラ・シュミネでランチ
小樽編【ごはん】茶蔵でまったりランチ
小樽編【ごはん】La Cheminee
小樽編【ごはん】ふじ鮨の大漁まつり
小樽編【ごはん】てんぷら 石水
小樽編【ごはん】ラ・シュミネでランチ
Posted by ごち。 at 21:54│Comments(8)
│○小樽【ごはん】
この記事へのコメント
スープカレーと言うと、私はチキンを思い浮かべちゃうんですが、まさにチキンですねぇ~(^。^)
食後の白いぷりんは、辛くなった口の中を癒してくれますね。
こういうのって嬉しいですね!
食後の白いぷりんは、辛くなった口の中を癒してくれますね。
こういうのって嬉しいですね!
Posted by とうちゃん at 2008年02月06日 22:57
>とうちゃん さま
やっぱりチキンですね^^
乳製品と甘いものは、口の中を
癒してくれますよね♪
ラッシーとかチャイも頼んでみたいです☆
やっぱりチキンですね^^
乳製品と甘いものは、口の中を
癒してくれますよね♪
ラッシーとかチャイも頼んでみたいです☆
Posted by ごち at 2008年02月06日 23:23
寒い日はカレーが恋しくなりますよね!
小樽でスープカレーを食べる機会がなかなかないので
今度チャレンジしてみたいです☆
カレー屋さんに行くと、チャイもラッシーも(きっと白いプリンも)けっこう良いお値段しますよね。
なのにランチだとついてくるとは、なんて良心的!!!
小樽でスープカレーを食べる機会がなかなかないので
今度チャレンジしてみたいです☆
カレー屋さんに行くと、チャイもラッシーも(きっと白いプリンも)けっこう良いお値段しますよね。
なのにランチだとついてくるとは、なんて良心的!!!
Posted by こつむぎ at 2008年02月07日 15:01
>こつむぎ さま
寒い日に食べると体がポカポカに
なりますよね~^^
ランチは平日のみなので、ご注意を♪
白いプリンは、別に頼んでも¥150位
と良心的でしたよ~☆
平日ランチはドリンクor白いプリン付きで
¥1000以内で食べられるのが嬉しいです^^
寒い日に食べると体がポカポカに
なりますよね~^^
ランチは平日のみなので、ご注意を♪
白いプリンは、別に頼んでも¥150位
と良心的でしたよ~☆
平日ランチはドリンクor白いプリン付きで
¥1000以内で食べられるのが嬉しいです^^
Posted by ごち at 2008年02月07日 21:10
ごちさん、こんばんは~
カレーは一年中美味しいですよね~
スープカレーは冬に食べたくなりますね^^
小樽にもスープカレー屋さんがあるんですね!
この前、近くのスープカレー「心」の支店に行ったらいつの間にかなくなっていてビックリ!
このカレーを見ていたらスープカレーが食べたくなってきちゃいましたよ^^
カレーは一年中美味しいですよね~
スープカレーは冬に食べたくなりますね^^
小樽にもスープカレー屋さんがあるんですね!
この前、近くのスープカレー「心」の支店に行ったらいつの間にかなくなっていてビックリ!
このカレーを見ていたらスープカレーが食べたくなってきちゃいましたよ^^
Posted by ゆうらっぷ at 2008年02月07日 21:47
>ゆうらっぷ さま
ゆうらっぷさん、こんにちは~
カレーは、一年中食べたくなりますよね^^
スープカレーは、寒い日に食べると
身体がポッカポカになるのが、冬に
嬉しいです。
「心」なくなっちゃったのですか?!
ビックリですね!
自宅で作るのも、簡単で美味しいですよ^^
ゆうらっぷさん、こんにちは~
カレーは、一年中食べたくなりますよね^^
スープカレーは、寒い日に食べると
身体がポッカポカになるのが、冬に
嬉しいです。
「心」なくなっちゃったのですか?!
ビックリですね!
自宅で作るのも、簡単で美味しいですよ^^
Posted by ごち at 2008年02月09日 13:46
スープカレーはだいぶ長い間食べていません(^^;Lavi円山店の携帯会員には登録しているので、毎週月曜にはいろいろなキャンペーン情報が入って来ますが。
Posted by 鎌倉親父 at 2008年02月11日 00:38
>鎌倉親父 さま
冬になると、「スパイスで温まりたい!」と
スープカレーが恋しくなります☆
スープカレー横丁?もできるそうで
もう北海道の名物として定着ですね♪
冬になると、「スパイスで温まりたい!」と
スープカレーが恋しくなります☆
スープカレー横丁?もできるそうで
もう北海道の名物として定着ですね♪
Posted by ごち at 2008年02月11日 21:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。