さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


 › 某☆小樽在住OLのもぐもぐ日記 › ○小樽【ごはん】 › 小樽編【ごはん】松ヶ枝食堂の醤油らーめん

2007年06月28日

小樽編【ごはん】松ヶ枝食堂の醤油らーめん

小樽の松ヶ枝町にある地元民に人気の“松ヶ枝食堂”
こちらの醤油らーめんを食べてきました♪

小樽編【ごはん】松ヶ枝食堂の醤油らーめん

見てのとおり野菜たっぷりです!ラーメンどんぶりも普通のどんぶり
より、一回り大き目です。
何も言わなくても大盛りな松ヶ枝食堂は、働く人、学生に人気があるそうです。

野菜も、シャキシャキしていてあっさりとした醤油スープと中太の縮れ麺が
美味しかったです。
野菜だけでも、お腹が膨れてくる位。もやし一袋使ってませんか??
食いしん坊の私もお腹一杯!!
これでなんと¥650也。
ここは、カツ丼も「まるで山のようface10
という噂です♪

お客さまが汗を流して働く人が多いためか全体的に味付けは濃い目。
塩分補給しとかなきゃ!ですね。

ラーメンがなくなり次第閉まってしまうので、お昼時がお薦めですface01

【松ヶ枝食堂】

[住所]小樽市松ヶ枝1-24-8

[電話]0134-23-2748



あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(○小樽【ごはん】)の記事画像
小樽編【ごはん】La Cheminee
小樽編【ごはん】茶蔵でまったりランチ
小樽編【ごはん】La Cheminee
小樽編【ごはん】ふじ鮨の大漁まつり
小樽編【ごはん】てんぷら 石水
小樽編【ごはん】ラ・シュミネでランチ
同じカテゴリー(○小樽【ごはん】)の記事
 小樽編【ごはん】La Cheminee (2013-01-12 00:21)
 小樽編【ごはん】茶蔵でまったりランチ (2012-12-07 23:32)
 小樽編【ごはん】La Cheminee (2012-12-06 23:33)
 小樽編【ごはん】ふじ鮨の大漁まつり (2012-07-18 21:09)
 小樽編【ごはん】てんぷら 石水 (2012-06-03 23:12)
 小樽編【ごはん】ラ・シュミネでランチ (2012-05-06 19:17)

この記事へのコメント
おひさです、ごちさん。

ある人が観光客にこう聞かれました。
「小樽でどこかうまいお食事どころ教えて」
彼はこう教えました。
「松ヶ枝のマッショク!」
タクシーを呼びました・・・

実は私はまだ行ったことないのですよ。
噂はかねがね聞いているのですが・・・
Posted by ぴぐもん at 2007年06月29日 12:56
最初、写真見たときラーメンって分かりませんでした。
野菜ばっかり目に留まったので・・・(^^;
大盛りいいですね。
次はカツ丼にチャレンジしてみて下さい^^
Posted by みゅう at 2007年06月29日 13:03
こりゃぁ、すごいわぁ\(^o^)/
野菜満載で身体にも良さそうなラーメンですね。インストントラーメンを今から食べますが、野菜をたっぷり入れてみます!
Posted by プチャ○ at 2007年07月01日 11:37
久しぶりにきちゃいました・・・ってなんて美味しそうなんだ!
すごく美味しそうに撮れてるね。
ううーすっげー食べたい・・・!!!
Posted by aya at 2007年07月01日 19:02
>ぴぐもん さま

お久しぶりです♪ぴぐもんさん。
「マッショク!」なにかカッコイイですね^^

お腹一杯になることは、請合いますよ!

>みゅう さま

この野菜高騰時期に、惜しみない
野菜ののせっぷりにビックリです。

もやし一袋使ってますね(笑
カツ丼は、かなりの大物らしいですよ^^

>ぷちゃ〇 さま

ぷちゃさんも、醤油ラーメンお好きでしたよね^^
私もインスタントを食べる時は、野菜と
にんにくをたっぷり入れますよ☆
その後人には会えませんが。。

>aya さま

お久しぶり~♪
ayaさんの胃袋も満足させる量ですよ^▽^
美味しいし、ボリュームに絶対驚くよ~!
Posted by ごち at 2007年07月03日 00:22
デカっ?(・ω・;ノ)
塩分控えめな私としてはスープを飲まなければ良いのかも。野菜大好きですよ。
Posted by 鎌倉親父 at 2007年07月04日 14:09
>鎌倉親父 さま

大きいですよね!
スープを全部飲むと相当の塩分かも
しれません^^
野菜が沢山のっていて、野菜の食感も
アクセントになって良い感じです。
Posted by ごち at 2007年07月10日 23:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小樽編【ごはん】松ヶ枝食堂の醤油らーめん
    コメント(7)