さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


 › 某☆小樽在住OLのもぐもぐ日記 › ○小樽【ごはん】 › 小樽編【ごはん】平目と棒だら

2007年04月12日

小樽編【ごはん】平目と棒だら

父が「平目と棒だら」を貰ってきました~♪
平目は新鮮だったので刺身に。

*魚の画像が気持ち悪い方がいたら、すみませんicon10

小樽編【ごはん】平目と棒だら

平目をおろしていたら、私が指にちょっとだけ負傷icon11
結局、母親がおろしてくれました。
母親が恥ずかしがったので、刺身画像はありませんface10

刺身は、身がプリプリしていて、甘みがあって美味しかったですicon06

棒だらは焼いて食べました!

小樽編【ごはん】平目と棒だら

身がパサパサしていなくて、ふっくらしていて美味しいかったですface01
お酒のつまみみたいに、一味マヨネーズをつけて食べても美味しいですよ~。

いつも、美味しいものをくれる父の知り合いの方に感謝!です。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(○小樽【ごはん】)の記事画像
小樽編【ごはん】La Cheminee
小樽編【ごはん】茶蔵でまったりランチ
小樽編【ごはん】La Cheminee
小樽編【ごはん】ふじ鮨の大漁まつり
小樽編【ごはん】てんぷら 石水
小樽編【ごはん】ラ・シュミネでランチ
同じカテゴリー(○小樽【ごはん】)の記事
 小樽編【ごはん】La Cheminee (2013-01-12 00:21)
 小樽編【ごはん】茶蔵でまったりランチ (2012-12-07 23:32)
 小樽編【ごはん】La Cheminee (2012-12-06 23:33)
 小樽編【ごはん】ふじ鮨の大漁まつり (2012-07-18 21:09)
 小樽編【ごはん】てんぷら 石水 (2012-06-03 23:12)
 小樽編【ごはん】ラ・シュミネでランチ (2012-05-06 19:17)

この記事へのコメント
釣ってきたのかと思いましたよ。
ヒラメ、釣りたいんですけど一度もお目にかかったことがありません。釣りたいです。
暖かくなってきたので防波堤でのんびり釣りが楽しめそうです。忍路や北防でスーツで竿を振っている人がいたら多分僕です。
ごちさん魚さばけるんですね、スゴイ。
最近は触ることすらできない人もいるというのに。
Posted by みー at 2007年04月12日 07:47
こういう魚が釣れたら、嬉しいですよね♪
今日は、急に寒くなってビックリでしたが
午後から暖かくなってホッとしました。

スーツで釣りは目立ちますよ^^
「あっ!」って顔をした人がいたら、多分私です☆

魚は、中学の家庭科の授業で「さんまの蒲焼」
を作る時に、ジャンケンで負けて“さばく係”に
なってから、平気になりましたよ☆
下手なので、練習中です。
Posted by ごち at 2007年04月12日 22:56
【平目】は、こちらでは?こちらでも?高級魚ですよ。回転寿司で『縁側』(=えんがわ)を食べるのが贅沢って感じます(*^ ・^)ノ
そして、関東では馴染みの薄い【棒鱈】で思い出すのは、十年ほど前に、京都東山:八坂神社脇の円山公園内にある《確か平野屋さん?》で食べた『いもぼう』です。
海老芋と棒鱈を炊いた(=関西弁で煮ることを指す)ものですが、その時の棒鱈の柔らかくて甘辛煮で旨かったことがまだ印象深いです。
また、やはり関東では馴染みの薄い、京野菜の【海老芋】は、里芋の親戚の八頭(やつがしら)という芋をサクサク&ホックリさせた感じです。
蝦夷地の魚貝類が北前船で京の若狭の港へ入り、山越えして京の市中へ広まり、京野菜と炊かれたのでしょう。《勝手な推測》(笑)
Posted by 鎌倉親父 at 2007年04月13日 14:15
>鎌倉親父 様

平目はこちらでも、ちょっぴりお高めです。
『縁側』美味しいですよね♪
回転寿司で、よく注文します!
回らないところでは、注文したこと無いです(笑

『いもぼう』ものすごく美味しそうですね!
海老芋と棒鱈を甘辛く煮て。。。
垂涎ものです。
平野屋のHP見ました。京野菜の海老芋
美味しそうですね~。

うーん、海老芋は北海道で手に入れるのが
難しそうですね。
一度、一緒に炊いてみたいです。

北海道の魚介類と京都の野菜。
一緒になって美味しいものができるのは
嬉しいですね^▽^
Posted by ごち at 2007年04月15日 23:10
小樽の味ですよね、どちらも。
棒鱈って、昔の人が工夫したのでしょうね。色んな食べ方が出来ますよね。
平目・・・たまりません。
漁師さんのお薦めが、以外に「フライ」なんですよ。年に1度くらい、お安い時に思い切って贅沢に食べてみます。やみつきになりますよ!
Posted by ミセスマープル at 2007年04月24日 08:39
棒鱈って、甘辛く煮ても美味しいですし
色んな食べ方がありますよね。
料理上手なミセスマープルさんなら
バリエーションも豊富そうです♪

平目美味しいですよね。
フライ!食べてみたいです。
おいしそうです^▽^
Posted by ごち at 2007年04月24日 23:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小樽編【ごはん】平目と棒だら
    コメント(6)