2007年03月15日
札幌編【飲み物】LUPICIAの桜紅茶
頂き物の紅茶です。
外はまだまだ寒~いですが、この紅茶からは春の香りがします
4月までの限定発売の「5804 SAKURA」です。
パッケージと缶がとっても可愛らしいです

桜餅のようなふんわり香る桜の香りにとっても癒されました。
ほのか~な塩味が、ますます桜餅!
紅茶だけど、和菓子が食べたくなりました
【LUPICIA~ルピシア】
〇札幌ロビンソン百貨店 B2
〇札幌エスタ B1
外はまだまだ寒~いですが、この紅茶からは春の香りがします

4月までの限定発売の「5804 SAKURA」です。
パッケージと缶がとっても可愛らしいです

桜餅のようなふんわり香る桜の香りにとっても癒されました。
ほのか~な塩味が、ますます桜餅!
紅茶だけど、和菓子が食べたくなりました

【LUPICIA~ルピシア】
〇札幌ロビンソン百貨店 B2
〇札幌エスタ B1
石狩編【珈琲】徳光珈琲
長沼編【コーヒー】珈琲考房
札幌編【カフェ】カフェ 崖の上
石狩編【コーヒー】徳光珈琲
紅茶【お茶・コーヒーなど】ルピシアのスリジエ
全国各地【お茶】ルピシアのオルヅォ・チャイ
長沼編【コーヒー】珈琲考房
札幌編【カフェ】カフェ 崖の上
石狩編【コーヒー】徳光珈琲
紅茶【お茶・コーヒーなど】ルピシアのスリジエ
全国各地【お茶】ルピシアのオルヅォ・チャイ
Posted by ごち。 at 23:36│Comments(0)
│◎お茶・コーヒーなど。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。