2007年01月09日
小樽編【ごはん】「いろは」の蕎麦
お気に入りのお蕎麦屋さん、「いろは」に、またまた行ってきました
内装、外観ともに、レトロモダンというか。。とても素敵なお店です。
食器も素敵
蕎麦好きな方は、皆冬でも「冷たい蕎麦!」
ということで、今回は冷たい蕎麦を注文しました♪
私は、『冷やしたぬき』(¥730)を注文。

そばもこしがあって、美味しいです。半熟卵(ヨード卵)と具材を絡めて。。
やっぱり美味しい~~!
友人は、『天ざる』(¥1,230)を注文。

友人談:天麩羅もサクサクで、海老が二本でお得
蕎麦も美味しいよ~
と気に入ってくれた様子で、嬉しかったです。
【いろは】
[住所]小樽市住吉町6-16
[電話]0134-27-7168
[営業時間]11:30~20:00
[定休日]木曜

内装、外観ともに、レトロモダンというか。。とても素敵なお店です。
食器も素敵

蕎麦好きな方は、皆冬でも「冷たい蕎麦!」
ということで、今回は冷たい蕎麦を注文しました♪
私は、『冷やしたぬき』(¥730)を注文。
そばもこしがあって、美味しいです。半熟卵(ヨード卵)と具材を絡めて。。
やっぱり美味しい~~!
友人は、『天ざる』(¥1,230)を注文。
友人談:天麩羅もサクサクで、海老が二本でお得

蕎麦も美味しいよ~

と気に入ってくれた様子で、嬉しかったです。
【いろは】
[住所]小樽市住吉町6-16
[電話]0134-27-7168
[営業時間]11:30~20:00
[定休日]木曜
小樽編【ごはん】La Cheminee
小樽編【ごはん】茶蔵でまったりランチ
小樽編【ごはん】La Cheminee
小樽編【ごはん】ふじ鮨の大漁まつり
小樽編【ごはん】てんぷら 石水
小樽編【ごはん】ラ・シュミネでランチ
小樽編【ごはん】茶蔵でまったりランチ
小樽編【ごはん】La Cheminee
小樽編【ごはん】ふじ鮨の大漁まつり
小樽編【ごはん】てんぷら 石水
小樽編【ごはん】ラ・シュミネでランチ
Posted by ごち。 at 00:12│Comments(2)
│○小樽【ごはん】
この記事へのコメント
この間のプチャ家の「小樽でお食べ」では、行く前には「いろは」にも行くつもりでしたが、時間がなくあきらめました。いつもは「藪半」に行くのですが、次の機会にはぜひ「いろは」に行ってみます。
Posted by プチャ○ at 2007年01月09日 10:40
「藪半」も美味しいですよね^▽^
ぷちゃ〇さん家にも気に入っていただけると
良いな~。と思います♪
ぷちゃ〇さん家にも気に入っていただけると
良いな~。と思います♪
Posted by ごち at 2007年01月09日 21:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。