さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


 › 某☆小樽在住OLのもぐもぐ日記 › ◎小樽近郊【ごはん】 › 千歳編【ごはん】リストランテ・エ・カフェ・ナオ

2009年02月22日

千歳編【ごはん】リストランテ・エ・カフェ・ナオ

こんばんは!
昨日の小樽は、朝からひどい天気でした~。
吹雪で、前の車が見えないときもあり、運転もドキドキでした。

本州では、もう梅が咲いているというのに、北海道は
まだまだ冬icon04です。

さてさて、少し前の話になりますが、千歳方面へドライブへ
行って来ました♪

お昼ごはん、どこにしよう??と思っていると、友人が調べていてくれて
“リストランテ・エ・カフェ・ナオ”さんに決定ですface02

自然に囲まれた環境の中に建つ、郊外の一軒屋風のお店です。

A,B,C とコースがある中で、今回は、『ランチBコース』を選択。
ついつい選んでしまうのが、大体真ん中のコースなのですよね~face01

まずは、前菜から

千歳編【ごはん】リストランテ・エ・カフェ・ナオ

豆と根菜、ルッコラ、自家製の生ハム、そして、ごぼうの温かいスープです。
ちょうど、車の中で、前日の“お試しかっ”という番組の「ごぼうのスープ、美味しそうだったね」
と話していたので、嬉しい偶然でした♪

ごぼうの味が濃くって、美味しいスープでした!
野菜もたっぷり食べられて、ルッコラも美味しい~。
生ハムは、塩気が良い感じです。

千歳編【ごはん】リストランテ・エ・カフェ・ナオ

パンも塩気があって、ホカホカ。美味しかったです。

メインのパスタは 『あさりのパスタ』か、『トリッパのパスタ』を選択できました。

ん?「トリッパ」って、何だろう??聞いたことがあるような??
店員さんに聞いてみたら、牛の第二の胃袋=ハチノス とのこと!

あっ!これよしさんのblogで、「美味しそう♪」と思っていた料理だった!
と思い出しましたface10

友人と話し合い、それぞれ別のパスタにすることに。

私は、前の週にモツ鍋を食べていたため、『厚岸産 あさりのパスタ』です。

千歳編【ごはん】リストランテ・エ・カフェ・ナオ

オイルのパスタで、あさりが思ったより大きめ。
シンプルな味わいのパスタでした。

友人は、『伊達産 仔牛のトリッパ ローマ風』を注文。

千歳編【ごはん】リストランテ・エ・カフェ・ナオ

トリッパは、全然クセがなくって、美味しかったです♪
チーズは最初にかかっていました。
苦手な方は、注文の際にお願いすると良いかもしれませんね。

最後は、デザートとエスプレッソで〆。

千歳編【ごはん】リストランテ・エ・カフェ・ナオ

パンナコッタ。
食感がふわふわでした~。

千歳編【ごはん】リストランテ・エ・カフェ・ナオ

エスプレッソは、適度な苦味で口がスッキリです。
変な苦味がなくって、濃さも私にはちょうど良かったです♪

【リストランテ・エ・カフェ・ナオ】

[住所]千歳市蘭越4-4

[電話](0123)27-2668

[営業時間]Lunch 11:00~14:30(L.O.)15:00 CLOSE
       Dinner 17:00~20:30(L.O.)

[定休日]月曜












あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(◎小樽近郊【ごはん】)の記事画像
定山渓【ごはん】豊平峡温泉のカレー
恵庭編【ごはん】思君楼でお蕎麦
恵庭編【ごはん】cervoでナポリ・ピザ
長沼編【ごはん】ほくほく庵でうどん
長沼編【ごはん】ファームレストラン ハーベスト
長沼編【ごはん】里日和
同じカテゴリー(◎小樽近郊【ごはん】)の記事
 定山渓【ごはん】豊平峡温泉のカレー (2010-09-20 22:21)
 恵庭編【ごはん】思君楼でお蕎麦 (2010-08-25 22:43)
 恵庭編【ごはん】cervoでナポリ・ピザ (2010-07-31 17:59)
 長沼編【ごはん】ほくほく庵でうどん (2010-07-03 22:09)
 長沼編【ごはん】ファームレストラン ハーベスト (2009-05-06 12:16)
 長沼編【ごはん】里日和 (2009-05-04 00:13)

この記事へのコメント
おはようございます。
ナオさんに行かれたのですねぇ~
私も昨年行きました!

Bランチを食べたのですね。
私たちは、Cランチを食べたのですが、ちょっとCPが悪いかなって感じました。

Bランチは、写真で見るととっても美味しそうで、こちらの方が良かったかなって思っちゃいました。
Posted by 札幌太郎 at 2009年02月23日 04:52
>札幌太郎 さま

こんばんは^^
ナオさん、行って来ました♪

なんとなく中間ということと、他に
甘いものを食べに行こうと思っていたので
Bにしてみました~。

お値段と内容のバランスは、札幌の
お店と比べると高めに感じるかも
しれませんね。
Posted by ごち at 2009年02月23日 23:02
トリッパのパスタ!
名前だけでとってもおいしそうです^^
私はチーズが大好きなので、
もっとかけて欲しいぐらいです(笑)

あさりのパスタも、
アサリがごろごろ大きくて、
食べ応え有りそうでいいですねー!
Posted by よし at 2009年02月23日 23:25
今晩は。雪明かりの写真素敵でしたよ。手宮の方も行きたいと思っていましたが、行けないで終わってしまいました。(今年は運河だけ)
千歳方面は空港直行ばかりで、お店に入ったことないんですよね。TVで「ルタオ」も大きなお店を出したようですし、紹介してくださった素敵なお店もあるんですね。アサリのパスタ、先日自宅で食べましたが大好きです。
Posted by ミセスマープル at 2009年02月24日 21:19
>よし さま

こんばんは~!
よしさんのブログでトリッパを見て
美味しそう♪と思っていたので、「おおっ!」
と思ってしまいました(笑)

あさりのパスタも、アサリがごろごろ、
あっさりした感じでした^^
パンも美味しかったです♪

>ミセスマープル さま

こんばんは!
マープルさんの雪まつり画像、素敵でした♪
ディズニーのティンカーベル、可愛く出来て
ましたよね^^
細かいところまで、写っていてとっても
綺麗でした~。

私も、千歳方面へちゃんとしたドライブは
初めてです。
レラにも初めて行きました!

アサリのパスタって、出汁がでて
美味しいですよね^^
Posted by ごち at 2009年02月24日 22:04
ごちさん、こんばんは~^^
千歳にこんな美味しそうなお店があるんですね~!
野菜がたっぷりで美味しそうです~
なんだかんだで千歳に行くことは多いので、
今度は行ってみたいと思います~
アサリのパスタにトリッパのパスタもとても気になります~
Posted by ゆうらっぷ at 2009年02月25日 22:16
>ゆうらっぷ さま

ゆうらっぷさん、こんばんは~^^
千歳で、ごはんを食べるのは空港以外
は初でした☆
野菜がたっぷり食べられるのが嬉しいですし
支笏湖へ行く際に、立ち寄っても良いかも
しれませんね♪
Posted by ごち at 2009年02月25日 22:41
千歳では飛行機に乗る前に
空港内の窓ガラスから飛行機が見えるお店で
食事をします、お店の名前は記憶にないんだけど・・・
次回は(いつだ?)空港以外で食事をしてみたいです。
写真の前菜がとても新鮮で美味しそう。
Posted by めぐめぐ at 2009年02月27日 12:05
>めぐめぐ さま

めぐめぐさん、こんばんは~。
窓ガラスから、飛行機が見えるのは
嬉しいですよね。
確か「エアポートガーデン」だった
と思います。

雪の無い季節でしたら、千歳で車を借りて
ドライブしながら、途中で美味しいものを
食べるのも良いですよね♪
野菜は新鮮でしたよ^^
Posted by ごち at 2009年02月27日 23:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
千歳編【ごはん】リストランテ・エ・カフェ・ナオ
    コメント(9)