さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


 › 某☆小樽在住OLのもぐもぐ日記 › ■ニセコ・倶知安・真狩・岩内方面 › ニセコ【スイーツ】甘露~チーズ大福

2008年07月04日

ニセコ【スイーツ】甘露~チーズ大福

“ニセコフロマージュ”の次は、“ニセコチーズ工房”へ行ってきました~icon17

こちらでも、『カマンベールソフト』や『ニセコチーズプリン』などなど美味しそうな
ものが沢山あったのですが、先ほどソフトを食べたので、さすがに我慢icon09

その代わり、お土産には、『甘露~チーズ大福』(4個入り)を♪

ニセコ【スイーツ】甘露~チーズ大福

凍っていて解凍すること15分。ヒンヤリした柔らかい皮に、甘さ控えめの餡子と
チーズのまろやかさや酸味が良い組合わせですface01

餡子は、ニセコ産のつぶ餡を使用していて、チーズは生チーズとゴーダチーズを使用して
いるとのこと。

うーん、ニセコって、美味しいものが沢山ですね。お水も良いですしicon12

パッケージもシンプルで、素敵です。

ニセコ【スイーツ】甘露~チーズ大福

【ニセコチーズ工房】

[住所]ニセコ町曽我263

[電話](0136)44-2188

[営業時間]10:00~17:00

[定休日]火曜、水曜


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(■ニセコ・倶知安・真狩・岩内方面)の記事画像
蘭越町【その他】雪秩父温泉の大湯沼
ニセコ【ごはん】野菜の美味しいレストラン PRATIVO
余市【ごはん】ノースプレインファーム エスペリオ
ニセコ編【ごはん】プラティーヴォ
余市編【ごはん】燻製茶房 煙香廊
共和町【スイーツ】ティールームケンブリッジ
同じカテゴリー(■ニセコ・倶知安・真狩・岩内方面)の記事
 蘭越町【その他】雪秩父温泉の大湯沼 (2012-07-17 00:16)
 ニセコ【ごはん】野菜の美味しいレストラン PRATIVO (2012-07-16 23:32)
 余市【ごはん】ノースプレインファーム エスペリオ (2012-07-09 00:38)
 ニセコ編【ごはん】プラティーヴォ (2011-12-30 22:49)
 余市編【ごはん】燻製茶房 煙香廊 (2011-09-05 00:30)
 共和町【スイーツ】ティールームケンブリッジ (2011-07-17 00:16)

この記事へのコメント
ええっ!餡とチーズ???(しかもつぶ餡なんですね!)
味の想像がつきませーん。でも断面、チーズたっぷり入ってますね♪
皮もやわらかそう。
ちょっぴり凍ったままでも、溶かしてからでもおいしいんでしょうね~。
Posted by こつむぎ at 2008年07月04日 21:00
チーズ大福すごいおいしそー!!
実は昨日、ニセコ行ってきました^^
ごちさんのブログを見て、湧水の里には行ったのに、チーズ工房いかなかったーT_T
かなり後悔です^^;

もし差し支えなければ、ごちさんのブログ
私のブログでリンクしたいのですがいいですか?
差し支えあればおっしゃってくださいねー^^
Posted by よし at 2008年07月05日 15:31
>こつむぎ さま

餡とチーズって、ちょっと意外なのですが
これが意外に合ってました!
チーズが餡にまろやかさとちょうど良い
酸味を加えていて、良い感じです。

皮は、雪見だいふくに似た感じで求肥
みたいです。
ちょっぴり凍ったままでも、溶かしても
美味しいですよ~♪
私はちょっぴり凍ったままが好きです^^

>よし さま

チーズ大福美味しかったですよ♪
小さめなので、一人2個はいけます!

湧水の里、美味しい試食だらけで迷いませんでしたか?
あそこに行くと、何を買おうかすごく迷います。

参考にしていただけたなら、もっと早く
アップしておけば良かったですね~(>_<)

リンクのお申し出有難うございます!
ぜひぜひお願いします☆

私からもリンクさせていただきます♪♪
Posted by ごち at 2008年07月05日 19:39
試食だらけでめちゃめちゃ迷いましたー^^;
他のお客さんが次々に出て行く中
ずっと迷っていて、嫌な客だったかもしれません^^;

>参考にしていただけたなら、もっと早くアップしておけば良かったですね~(>_<)
勝手に参考にしてただけなので、気にしないでくださいー^^;
また行く楽しみが出来たと思えば、逆によかったのかも^^

早速リンクしていただきありがとうございます!
私もリンクさせていただきました、

これからもよろしくおねがいしまーす^^
Posted by よし at 2008年07月05日 21:21
>よし さま

こちらこそ、よろしくおねがいします^^

よしさんのブログは、素敵な記事と
写真、美味しいそうなお店がいっぱいですね。

これからも楽しみに訪問させていただきます☆
Posted by ごち at 2008年07月05日 22:02
ごちさん、こんにちは~

チーズ大福、かなりチーズが入っていてビックリ!チーズ好きな私にはたまりませんね~

あんこも地元のものを使っているのがうれしいですね~^^

ニセコフロマージュもおいしそうです~^^
Posted by ゆうらっぷ at 2008年07月06日 09:15
>ゆうらっぷ さま

ゆうらっぷさん、こんばんは~

チーズが思ったより入っていて
嬉しかったです☆

あんこも地元というのが、ニセコの
素晴らしいところですね^^

ニセコフロマージュもカマンベールソフト
がオススメです。
チーズ工房さんでもカマンベールソフト
を販売しているので、食べ比べるのも
面白そうですよ♪
Posted by ごち at 2008年07月06日 23:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ニセコ【スイーツ】甘露~チーズ大福
    コメント(7)