2007年12月30日
ニセコ方面【カフェ】 jojo's cafe&bar
雪秩父温泉の帰り、夕方のニセコの街を
走りながら、ニセコの変化に改めてビックリ
しました!
スキーシーズンなので、海外からの観光客の方が
沢山歩いていて、オシャレな感じの建物がチラホラ。
何だか海外へ来たみたいな気持ちです。
お腹も空いていないし、お茶でも飲もう♪
ということで、以前から気になっていた
“jojo’s cafe&bar” へ行ってきました♪♪
晴れた日の昼には、羊蹄山の眺めを楽しめるという
店内は、天井が高く開放的な感じがします。
プレスコーヒーとカフェオレを注文。

こちらは、プレスコーヒーです。
コーヒープレスでそのまま出てきます。
3分まって、プレス!

こんな風に『飲み方説明書』が一緒にきます。
プレスして放置しておくと、風味が落ちるのですね~。ふむふむ。
味は、普通のコーヒーより薄めでした。
量にビックリ!3杯くらい飲めました♪

こちらは、カフェオレです。
温まりますね~。
今度は、ボリュームたっぷり
という噂のハンバーガーに
挑戦してみたいな
と思います。
【jojo’s cafe&bar】
[住所]虻田郡倶知安町山田179-53
[電話](0136)23-2093
[営業時間]9:00~21:00(冬期間 11:00~23:00)
[定休日]不定休
*駐車場:あり(無料)
走りながら、ニセコの変化に改めてビックリ
しました!
スキーシーズンなので、海外からの観光客の方が
沢山歩いていて、オシャレな感じの建物がチラホラ。
何だか海外へ来たみたいな気持ちです。
お腹も空いていないし、お茶でも飲もう♪
ということで、以前から気になっていた
“jojo’s cafe&bar” へ行ってきました♪♪
晴れた日の昼には、羊蹄山の眺めを楽しめるという
店内は、天井が高く開放的な感じがします。
プレスコーヒーとカフェオレを注文。

こちらは、プレスコーヒーです。
コーヒープレスでそのまま出てきます。
3分まって、プレス!

こんな風に『飲み方説明書』が一緒にきます。
プレスして放置しておくと、風味が落ちるのですね~。ふむふむ。
味は、普通のコーヒーより薄めでした。
量にビックリ!3杯くらい飲めました♪
こちらは、カフェオレです。
温まりますね~。
今度は、ボリュームたっぷり

挑戦してみたいな

【jojo’s cafe&bar】
[住所]虻田郡倶知安町山田179-53
[電話](0136)23-2093
[営業時間]9:00~21:00(冬期間 11:00~23:00)
[定休日]不定休
*駐車場:あり(無料)
蘭越町【その他】雪秩父温泉の大湯沼
ニセコ【ごはん】野菜の美味しいレストラン PRATIVO
余市【ごはん】ノースプレインファーム エスペリオ
ニセコ編【ごはん】プラティーヴォ
余市編【ごはん】燻製茶房 煙香廊
共和町【スイーツ】ティールームケンブリッジ
ニセコ【ごはん】野菜の美味しいレストラン PRATIVO
余市【ごはん】ノースプレインファーム エスペリオ
ニセコ編【ごはん】プラティーヴォ
余市編【ごはん】燻製茶房 煙香廊
共和町【スイーツ】ティールームケンブリッジ
Posted by ごち。 at 22:34│Comments(2)
│■ニセコ・倶知安・真狩・岩内方面
この記事へのコメント
私はごちさんのブログで知っていましたが、
先日ついに関東でも『ニセコのオーストラリアンバブル』の問題点について放送されましたよ。
倶知安観光協会の方のインタビューから推測して、土地値上がりだけでなく、治安悪化懸念や除雪費用増大についても問題になっているようですね。
旨い食べ物の話じゃなくてごめんなさい。
先日ついに関東でも『ニセコのオーストラリアンバブル』の問題点について放送されましたよ。
倶知安観光協会の方のインタビューから推測して、土地値上がりだけでなく、治安悪化懸念や除雪費用増大についても問題になっているようですね。
旨い食べ物の話じゃなくてごめんなさい。
Posted by 鎌倉親父 at 2008年01月21日 18:19
関東でも話題になっているのですね。
『ニセコのオーストラリアンバブル』については
ニセコに遊びに行くのが好きな小樽人としては
心配な部分も多いです。
『ニセコのオーストラリアンバブル』については
ニセコに遊びに行くのが好きな小樽人としては
心配な部分も多いです。
Posted by ごち at 2008年01月21日 18:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。