2007年10月22日
美瑛編【その他】秋のファーム富田
美瑛の写真を撮ったのにすっかり掲載もれしていたので
ここで、今更ですが。。
鎌倉親父さんの記事を見て行ってみたいなあ。と思っていた
ファーム富田に行ってまいりました~。
10月初めのファーム富田のお花畑です。

キセンカやヒャクニチソウ、サルビアなどが咲いていました♪
ラベンダー畑は、見られませんでしたが、なかなか綺麗でしたよ~。
ラベンダー畑がすごく大きくて、丘一面にラベンダーが
咲くみたいです。きっと咲いたら壮観でしょうね

ラベンダーソフトも食べてみました!
本当にラベンダーの匂いがそのままソフトクリームに
なった感じです。
お土産の売店に入るとこんなものが

び、びっくりした~
6月~7月にまた来てみたいです♪
ここで、今更ですが。。
鎌倉親父さんの記事を見て行ってみたいなあ。と思っていた
ファーム富田に行ってまいりました~。
10月初めのファーム富田のお花畑です。
キセンカやヒャクニチソウ、サルビアなどが咲いていました♪
ラベンダー畑は、見られませんでしたが、なかなか綺麗でしたよ~。
ラベンダー畑がすごく大きくて、丘一面にラベンダーが
咲くみたいです。きっと咲いたら壮観でしょうね

ラベンダーソフトも食べてみました!
本当にラベンダーの匂いがそのままソフトクリームに
なった感じです。
お土産の売店に入るとこんなものが
び、びっくりした~

6月~7月にまた来てみたいです♪
Posted by ごち。 at 22:33│Comments(5)
│■旭川・美瑛・富良野方面
この記事へのコメント
私の宣伝もありがとうございますm(__)m懐かしい画像ですね。
ラベンダーはなくとも、整然と咲いているお花畑はとてもキレイです。
やはり、花よりソフトですよね♪当時まだデジカメの撮り方に慣れてなかったので、私はカップ入りを写したんですが、やはりコーンですよね!ラベンダーの香り抜群だった記憶があります。
私も辻利のソフトを撮れるまでに成長しました(笑)
最後のは、コレって人形ですよね。思わずPCで確認しちゃいました。突然目に入ったらびっくりしますね確かに〜。何故か記憶にありません(^_^;)
ラベンダーはなくとも、整然と咲いているお花畑はとてもキレイです。
やはり、花よりソフトですよね♪当時まだデジカメの撮り方に慣れてなかったので、私はカップ入りを写したんですが、やはりコーンですよね!ラベンダーの香り抜群だった記憶があります。
私も辻利のソフトを撮れるまでに成長しました(笑)
最後のは、コレって人形ですよね。思わずPCで確認しちゃいました。突然目に入ったらびっくりしますね確かに〜。何故か記憶にありません(^_^;)
Posted by 鎌倉親父 at 2007年10月22日 23:14
ラベンダークッキーとか、ハーブティーとか石けんとかいろいろ売っているんですよね!
いつもここに行ったらなにか買って帰りたくなっちゃいます☆
10月のお花畑もカワイイですね!
いつもここに行ったらなにか買って帰りたくなっちゃいます☆
10月のお花畑もカワイイですね!
Posted by こつむぎ at 2007年10月23日 11:12
ファーム富田には夏にしか行ったことがないんですが、秋だとこんな感じなんですね。
秋でもお花がいっぱいあるんですね。
私もラベンダーソフト食べました。
観光客はみんな食べてますよね。
秋でもお花がいっぱいあるんですね。
私もラベンダーソフト食べました。
観光客はみんな食べてますよね。
Posted by みゅう at 2007年10月23日 13:02
こんばんは~
秋の富良野もいいですね~
ファーム富田は一度しか行ったことがないですよ!
なかなか行く機会がないのですが、秋の北海道もいいですね~^^
秋の富良野もいいですね~
ファーム富田は一度しか行ったことがないですよ!
なかなか行く機会がないのですが、秋の北海道もいいですね~^^
Posted by ゆうらっぷ at 2007年10月23日 23:26
>鎌倉親父 さま
鎌倉親父さんも秋に行かれたのですよね。
ソフトクリームは本当にラベンダーを食べてる!
という印象ですよね^^
辻利のソフトは、思い出すたびに
食べたくなります☆
最後の写真の人形は、お土産屋さんの
中で上を見上げたら居ましたよ~!
中に人が入っている???と思うくらい
の大きさでした。
>こつむぎ さま
ルームスプレーや練香水、石鹸等
癒しグッズが沢山ありますよね^^
匂いが人工的じゃない感じなのが
また良いですよね~♪
>みゅう さま
ご多分に漏れず、勿論ソフト
をいただきました♪
夏のラベンダー畑はきっと壮観ですよね!
羨ましいです。
>ゆうらっぷ さま
秋の北海道も、秋の花や紅葉で
なかなかですよ^^
今年は、先週一気に紅葉したように
思います。
鎌倉親父さんも秋に行かれたのですよね。
ソフトクリームは本当にラベンダーを食べてる!
という印象ですよね^^
辻利のソフトは、思い出すたびに
食べたくなります☆
最後の写真の人形は、お土産屋さんの
中で上を見上げたら居ましたよ~!
中に人が入っている???と思うくらい
の大きさでした。
>こつむぎ さま
ルームスプレーや練香水、石鹸等
癒しグッズが沢山ありますよね^^
匂いが人工的じゃない感じなのが
また良いですよね~♪
>みゅう さま
ご多分に漏れず、勿論ソフト
をいただきました♪
夏のラベンダー畑はきっと壮観ですよね!
羨ましいです。
>ゆうらっぷ さま
秋の北海道も、秋の花や紅葉で
なかなかですよ^^
今年は、先週一気に紅葉したように
思います。
Posted by ごち at 2007年10月24日 23:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。