さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


 › 某☆小樽在住OLのもぐもぐ日記 › □小樽近郊パン屋さん › 札幌編【パン】ココペライ2

2006年10月12日

札幌編【パン】ココペライ2

前回、購入して、はまってしまった“ココペイライ”のパン。
またまた、買って来てもらいました~。

今度はHPで、種類をチェックして指名買いicon06
秋限定の栗のデニッシュ、クランブル・アップルを中心に
買って来てもらいました♪
もちろん、クロワッサンは欠かせませんface02

秋の商品二つは、季節を感じてより美味しく感じました。

まずは、栗のデニッシュ。

札幌編【パン】ココペライ2

上に乗っている栗も、自然な甘さで、甘すぎません。
中に栗のペーストが入っていますが、これも栗本来の甘みでと味で
とても美味しかったですface02

次に、クランブル・アップル。

札幌編【パン】ココペライ2

なんといってもフィリングのりんごが美味しいです。
酸味のある紅玉系の味で、アップルパイのような感覚で
食べられます。

他のパンも勿論icon35美味しかったです。

札幌編【パン】ココペライ2

今回はデニッシュ系だったので、次回はハード系のパンも
食べたいなあ。と思います。


【ココペライ】

[住所] 札幌市手稲区星置三条五丁目九番五号
     →札幌市中央区北7条西18丁目4-10 に移転されました。

[電話](011)887-8118

[営業時間]9:00~18:00(売り切れたら終了です。)


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(□小樽近郊パン屋さん)の記事画像
札幌編【パン】DONGURI 琴似店
真狩【小樽近郊パン屋さん】ブーランジェリーJIN
小樽編【小樽近郊パン屋さん】Aigues Vives
ニセコ方面【パン】ブーランジェリー JIN
小樽編【パン】妙見マルシェ
小樽編【パン】Ms BAKE
同じカテゴリー(□小樽近郊パン屋さん)の記事
 札幌編【パン】DONGURI 琴似店 (2012-12-08 00:38)
 真狩【小樽近郊パン屋さん】ブーランジェリーJIN (2012-07-17 00:01)
 小樽編【小樽近郊パン屋さん】Aigues Vives (2012-07-16 23:01)
 ニセコ方面【パン】ブーランジェリー JIN (2010-04-20 22:17)
 小樽編【パン】妙見マルシェ (2010-04-19 00:27)
 小樽編【パン】Ms BAKE (2010-03-28 18:35)

この記事へのコメント

ああああ、おいしそうなぱん!o(*^▽^*)o~♪

パンだいすき。

パン情報~☆(≧∇≦)ノ

ごっちゃんもう知ってるかもだけど・・・
9月に帰省したとき見つけた円山のパオンっていうお店のパンが最近のお気に入りだよ~!自然なパンだよ。
西野にもお店があって、そっちで焼いてるみたい。
西野はごっちゃんちから行きやすいかな?
→札幌市西区西野4条3丁目9-3-1

あとね、寒くなってくると恋しいのがシュトーレン。
真駒内のベッカライコルプのが一番美味しいと思う♪
前は南14条くらいだったかな、お引越しして真駒内にいったのよ~。
とてもすてきなドイツパンのお店だよ!行ってみて♪(*^o^*)♪
http://www.cakenet.jp/sapporo/minami/korupu/korupu.htm
Posted by HIRUNE at 2006年10月13日 10:24

やった~☆
HIRUNEさんからのパン情報!
パオン美味しそう~~(^▽^)ノ♪
ベーグルも、ワインが練りこまれたパンも
シンプルで自然な感じで素敵!

シュトーレンかあ。クリスマス近くなると
何だか食べたくなるよね。
日持ちするのも嬉しいし!

ドイツパンも大好きだから、食べてみた~い!!
プレッツェルもあるかな?
教えてくれてありがとう♪♪
Posted by ごち at 2006年10月14日 00:05

まったくどうでもいいんだけど、ランチョンマット
お揃いだ~(^_^;)
すごくおいしそう、クランブル・アップルに感動。
クリスマスはケーキを焼くのかな?
Posted by いも子 at 2006年11月20日 19:53

ランチョンマットお揃いなんだ!
嬉しいな♪♪
もしかして、sweet decorationで買った?!
撥水加工がしてあって、汚れがつきにくいから
便利~^▽^♪

クランブル・アップルは、りんごの甘酸っぱさが
なかなか他に無い感じで、もちろん美味でした☆

クリスマスは、シュトーレンを販売するみたい。
9月から漬け込んだフルーツを使用するらしく
予約しようか悩むわ~。
Posted by ごち at 2006年11月20日 22:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
札幌編【パン】ココペライ2
    コメント(4)