さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


 › 某☆小樽在住OLのもぐもぐ日記 › ○小樽【スイーツ】 › 小樽編【スイーツ】あまとうのクリームぜんざい

2009年07月26日

小樽編【スイーツ】あまとうのクリームぜんざい

またまた、お久しぶりの更新です。
カメ更新の拙ブログにいつもご訪問いただいている方々に
とっても感謝ですicon12

本日は、小樽・潮まつりの最終日。
花火があがる予定ですが、天気が悪いのが残念です。

潮まつりに来てくださった方たちが風邪など
ひかなければ良いなぁ。と思います。

さてさて、たまっている記事を順番に更新していきます!

まず一つ目は、お土産にいただいた『あまとうのクリームぜんざい』
です。

『あまとう』さんの喫茶スペースでも食べられるのですが
持ち帰り用もあるのですface01
小樽駅構内でも購入できます♪

小樽編【スイーツ】あまとうのクリームぜんざい

小樽編【スイーツ】あまとうのクリームぜんざい

このつぶあんと求肥、そして、あっさりとしたアイスが
懐かしい感じの美味しさです。
このパッケージのレトロ感も好きだったりします。

購入直後は、カッチカチ!だったので、少し時間をおいて
柔らかくして食べたほうが良いかもしれません。

【あまとう・本店】

[住所]小樽市稲穂2-16-3(都通りアーケード内)  
    [JR小樽駅から徒歩6分くらい]
     ※アイスクリームは駅構内でも購入できます。(2009.7現在)

[電話]0134-22-3942

[営業時間]10:00~18:00

[ 定休日]木曜不定休


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(○小樽【スイーツ】)の記事画像
小樽編【スイーツ】北海讃味さんの魚醤ソフト
小樽編【スイーツ】菜はな
小樽編【スイーツ】TOYS Sweet
小樽編【スイーツ】『Labo Style』さん閉店
小樽編【スイーツ】花月堂の かりんとうまんじゅう
小樽編【スイーツ】滝下農園のはちみつ
同じカテゴリー(○小樽【スイーツ】)の記事
 小樽編【スイーツ】北海讃味さんの魚醤ソフト (2012-11-05 00:17)
 小樽編【スイーツ】菜はな (2012-07-18 21:29)
 小樽編【スイーツ】TOYS Sweet (2010-11-23 21:56)
 小樽編【スイーツ】『Labo Style』さん閉店 (2010-07-25 22:47)
 小樽編【スイーツ】花月堂の かりんとうまんじゅう (2010-05-15 23:00)
 小樽編【スイーツ】滝下農園のはちみつ (2010-05-08 23:44)

この記事へのコメント
ごちさん、こんにちは~^^
あまとうのクリームぜんざい美味しいですよね~!
カップのタイプは食べたことはないのですが求肥とクリームがマッチしておいしそうですね~!
求肥ってスイーツに入っているとボリュームがあっておいしいですよね!

今週末は全国各地で花火があがっていますね~!関東も昨日は隅田川の花火で浴衣を着た方が多かったですよ~^0^
Posted by ゆうらっぷ at 2009年07月26日 17:47
>ゆうらっぷ さま

ゆうらっぷさん、こんばんは~^^
あまとうのアイスは、懐かしい感じの
あっさり味で、たまにすごく食べたくなります♪

求肥が入っていると、お腹に満足感が
ありますよね~。

今週末は、全国で花火大会ですね♪
花火を見ると夏を感じますよね~。
Posted by ごち at 2009年07月26日 19:26
今日ね、甘党さんの前を通って これ買いたいな~と思ったのですが・・・ちょっと我慢しました!
ここのクリーム好きです。
Posted by ミセスマープル at 2009年07月28日 22:45
>ミセスマープル さま

こんばんは!
あまとうさんの前を通る&暑いと
買いたくなりますよね^^

ここのアイスは、本当にさっぱりしていて
こってりしたアイスも好きなのですが
また違った美味しさがありますよね。
Posted by ごち at 2009年07月29日 23:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小樽編【スイーツ】あまとうのクリームぜんざい
    コメント(4)