さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


 › 某☆小樽在住OLのもぐもぐ日記 › ●札幌【ごはん】 › 札幌編【ごはん】chanoshita

2009年03月29日

札幌編【ごはん】chanoshita

久しぶりに札幌へ行ってご飯を食べてきました~face01
地下鉄東西線、菊水駅の近くにある『chanoshita』さんです。

以前は、ランチの時間に間に合わなかったので、ケーキのみ持ち帰りましたが
今回はランチを食べることができました♪

メインを魚・肉どちらかを選んで、パン、サラダが付くランチです。

まずはサラダから。

札幌編【ごはん】chanoshita

赤っぽいピンク色で綺麗なサラダです。
ビーツが入っているので、色が鮮やか。サイコロ状に野菜が切られていて
ちょっと酸味があるソースと、チーズの味がして、おいしかったです。

札幌編【ごはん】chanoshita

パンは、熱い位のホカホカっぷりです。
外がパリッ!中がモチモチな、とってもおいしいパンでした~!

札幌編【ごはん】chanoshita

白身魚のポアレは、身がふっくらしていて、皮がパリパリ。
クリーム系のソースと一緒においしくいただきました。
野菜もおいしい♪

ケーキは持ち帰りしたいのですが、店内でも食べたくなって
紅茶のブランマンジェにベリーソースがかかったものを注文。

札幌編【ごはん】chanoshita

ベリーソースが強くて、紅茶の味がしないかな?と思ったら
紅茶の味も、ちゃ~んとするのです。
ベリーソースと紅茶の味が、とっても合っていて
爽やかな味でしたface02
上にのっているぶどうも美味しい!

店内のあちこちに素敵なものが飾ってあってパチリ!

札幌編【ごはん】chanoshita

ジャノメの足踏みミシン!
こういう日本のデザインも、素敵だなぁ。

札幌編【ごはん】chanoshita

照明も素敵です。

店内の雰囲気もとっても素敵なお店でした♪

【chanoshita】

[住所]札幌市白石区菊水5-3-5-11

[電話](011)887-8273

[営業時間]10:30~22:30(ケーキや焼き菓子のテイクアウトのみ)
        lunch 11:30~14:00(L.O.13:30)
        dinner 18:00~

[定休日]月曜



あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(●札幌【ごはん】)の記事画像
札幌編【ごはん】ジャルダン ポタジェ テラニシ
札幌編【ごはん】サルヴァトーレ・クオモ
札幌編【ごはん】日航ホテル カフェ セリーナ
札幌編【ごはん】そば切 雨耕庵(うこうあん)
札幌編【ごはん】えびそば 一幻
札幌編【ごはん】Banquet でランチ
同じカテゴリー(●札幌【ごはん】)の記事
 札幌編【ごはん】ジャルダン ポタジェ テラニシ (2012-12-08 00:18)
 札幌編【ごはん】サルヴァトーレ・クオモ (2012-07-09 00:07)
 札幌編【ごはん】日航ホテル カフェ セリーナ (2011-12-30 22:14)
 札幌編【ごはん】そば切 雨耕庵(うこうあん) (2011-09-04 23:47)
 札幌編【ごはん】えびそば 一幻 (2011-04-30 18:54)
 札幌編【ごはん】Banquet でランチ (2011-02-20 00:52)

この記事へのコメント
菊水って今までは、古い住宅街だけってイメージでいましたが・・・
こんな素敵なレストランもあるんですね!
ひょっとして・・・いやいや、プチャなんかよりもずーっと、札幌の良いところをご存知ですよね\(^o^)/
勉強になります(笑)
Posted by プチャ〇 at 2009年03月30日 16:35
お料理ももちろん素敵ですが、インテリアに目が釘付けです。
レトロな感じがいいですねー。
写真も、ライトの加減がすごく良いです。
空間・時間を楽しめる食事って、本当の贅沢ですよね。
Posted by 菊 at 2009年03月31日 12:09
ここ行きたいリストに入っています!
GWに行けたら行きたいなって思っていたので、良いタイミングでご紹介いただけてうれしいです。

ミシン、懐かしいですねぇ~
子供の頃には、家に足踏みミシンがありました(笑)

何となく料理が春らしい感じだなって思いました(^o^)
Posted by 札幌太郎 at 2009年03月31日 21:33
ごちさん、こんばんは~^^
紅茶のブランマンジェ、ベリーソースにぶどうがとってもおいしそうです~!
テイクアウトのみですと、ずいぶん遅くまでやっているお店なんですね~

でもランチもとっても美味しそうです!
彩りが鮮やかで良いですね~
Posted by ゆうらっぷ at 2009年04月01日 00:24
うっわー、サラダが可愛らしい!
なんだか崩すのもったいないくらいですね☆
それにパンもおいしそう。
パリッ!もちっ!が伝わってきますね!
ミシンもステキ♪
女子の目が釘付けになるお店ですね。
Posted by こつむぎ at 2009年04月01日 16:02
>コメントをくださった皆さまへ

定休日が水曜→月曜に変更になって
いました!訂正しています。
申し訳ありませんでしたm(_ _)m

>プチャ○ さま

こんばんは!
菊水というと、住宅街なイメージだったので
こういうお店があるなんて私も知りませんでした^^
友人に教えてもらって、得をした気分です♪

沢山お店を知ってはいないのですが
札幌は素敵なお店が沢山あって、そういう
お店との出会いが楽しいですよね~!
 
>菊 さま

こんばんは♪
やっぱり菊さんは、インテリアに注目
されましたか^^
菊さんも喜びそうなお店でしたよ~。
お店のドアが猫足みたいなものだったり
ガラスに模様が浮かんでいたり、雰囲気
がありました♪

ライトも明るすぎず、ぼんやりした光が
落ち着く感じでした!

>札幌太郎 さま

こんばんは!
行きたいリストに入っていましたか~^^
ぜひぜひ♪

足踏みミシンって、小学校で使ってみた
ことがあります^^あの足で速さや「操作している」感
が面白かったです。
やっぱり明るい色の料理は春を
感じますね。日差しも大分明るくなりました!

>ゆうらっぷ さま

ゆうらっぷさん、こんばんは~!
紅茶のブランマンジェ、ぶどうもベリー
ソースもおいしくって、色も綺麗でした♪

夜遅くでも手土産に購入できるのは
嬉しいですよね!
ランチは、パンがとってもおいしくて
お代わりしたい位でした^^

>こつむぎ さま

サラダ、色が綺麗で可愛いですよね!
パンは、まさにパリッ!もちっ!です^^
女子の好きそうな素敵なインテリアの
落ち着く感じのお店です♪
Posted by ごち at 2009年04月01日 22:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
札幌編【ごはん】chanoshita
    コメント(6)