2008年04月27日
小樽編【スイーツ】LeTAOの『ストロベリードゥーブル』
今日は、姉と甥っ子が来たので、姉に操られた甥っ子の「ケーキ!」
の一言で、ケーキを買いに“LeTAO”へ
甥っ子は、いちごが大好き
なので、今回は『ストロベリードゥーブル』に決定!です。

上の層は、苺ピューレとパウダーが入ったマスカルポーネチーズ
のレアチーズケーキ、下の段は、クリームチーズのベイクドチーズケーキです
苺の酸味とチーズケーキのまろやかさが好相性で
とっても美味しい~~♪
甥っ子も、「もっと~
」と喜んで食べてました。
販売は、期間限定(4/30まで)みたいです。
春はやっぱり苺♪ですね

【LeTAO】
[住所]北海道小樽市堺町7番16号
[電話](0134)31-4500
(0120)46-8825
[FAX](0134)31-4277
[営業時間]9:00~19:00 (夏季)
*喫茶室は営業時間終了の30分前まで
[定休日]無し
[駐車場]無し(車では行きにくいです
)
[アクセス]JR函館本線「南小樽駅」より徒歩5分
(小樽オルゴール堂の向かい)
の一言で、ケーキを買いに“LeTAO”へ

甥っ子は、いちごが大好き

なので、今回は『ストロベリードゥーブル』に決定!です。

上の層は、苺ピューレとパウダーが入ったマスカルポーネチーズ
のレアチーズケーキ、下の段は、クリームチーズのベイクドチーズケーキです

苺の酸味とチーズケーキのまろやかさが好相性で
とっても美味しい~~♪
甥っ子も、「もっと~

販売は、期間限定(4/30まで)みたいです。
春はやっぱり苺♪ですね


【LeTAO】
[住所]北海道小樽市堺町7番16号
[電話](0134)31-4500
(0120)46-8825
[FAX](0134)31-4277
[営業時間]9:00~19:00 (夏季)
*喫茶室は営業時間終了の30分前まで
[定休日]無し
[駐車場]無し(車では行きにくいです

[アクセス]JR函館本線「南小樽駅」より徒歩5分
(小樽オルゴール堂の向かい)
小樽編【スイーツ】北海讃味さんの魚醤ソフト
小樽編【スイーツ】菜はな
小樽編【スイーツ】TOYS Sweet
小樽編【スイーツ】『Labo Style』さん閉店
小樽編【スイーツ】花月堂の かりんとうまんじゅう
小樽編【スイーツ】滝下農園のはちみつ
小樽編【スイーツ】菜はな
小樽編【スイーツ】TOYS Sweet
小樽編【スイーツ】『Labo Style』さん閉店
小樽編【スイーツ】花月堂の かりんとうまんじゅう
小樽編【スイーツ】滝下農園のはちみつ
Posted by ごち。 at 22:19│Comments(7)
│○小樽【スイーツ】
この記事へのコメント
ごちさん、こんにちは~
イチゴのドゥ‐ブルフロマージュですか!
春らしくて美味しそうですね~^^
期間限定発売の限定品!
やっぱり北海道物産展ではないんですよね~!北海道に行くしかないですね~^^
甥っ子さんのおねだりじゃ買いに行っちゃいますよね~(笑)
今度は所沢西武の北海道物産展に行ってきま~す!ルタオも来てますが、GWの最後に販売みたいですね~^^
北海道に行きたい気持ちを物産展で我慢しております!目指せ、夏休み!ですね~
イチゴのドゥ‐ブルフロマージュですか!
春らしくて美味しそうですね~^^
期間限定発売の限定品!
やっぱり北海道物産展ではないんですよね~!北海道に行くしかないですね~^^
甥っ子さんのおねだりじゃ買いに行っちゃいますよね~(笑)
今度は所沢西武の北海道物産展に行ってきま~す!ルタオも来てますが、GWの最後に販売みたいですね~^^
北海道に行きたい気持ちを物産展で我慢しております!目指せ、夏休み!ですね~
Posted by ゆうらっぷ at 2008年04月29日 12:56
これ、テレビで見ました~!
切り口の上下で色がぱっきり分かれていて(ピンクが可愛い!)すっごくおいしそうでしたー♪
さすがごちさん、チェック済みだったのですね!
甥っ子ちゃんがごちさんのお姉さんにどう操られたのか気になります(笑)。
切り口の上下で色がぱっきり分かれていて(ピンクが可愛い!)すっごくおいしそうでしたー♪
さすがごちさん、チェック済みだったのですね!
甥っ子ちゃんがごちさんのお姉さんにどう操られたのか気になります(笑)。
Posted by こつむぎ at 2008年04月30日 15:34
>ゆうらっぷ さま
ゆうらっぷさん、こんばんは~
やっぱり苺♪を見ちゃうと!ですよね。
甥っ子のおねだりに弱い私たちです(笑)
ぜひ、また夏の北海道へ♪
所沢西武の物産展の収穫見ました^^
北海道でも足を伸ばさないと買えないもの
ばかりですね♪♪
>こつむぎ さま
ピンクが春らしくて、可愛いですよね^^
昨日までの販売で、ギリギリに購入でした!
甥っ子の後ろには、姉のささやきが!
「ケーキ食べたいね~♪」と甥っ子&姉で
合唱です(笑)
ゆうらっぷさん、こんばんは~
やっぱり苺♪を見ちゃうと!ですよね。
甥っ子のおねだりに弱い私たちです(笑)
ぜひ、また夏の北海道へ♪
所沢西武の物産展の収穫見ました^^
北海道でも足を伸ばさないと買えないもの
ばかりですね♪♪
>こつむぎ さま
ピンクが春らしくて、可愛いですよね^^
昨日までの販売で、ギリギリに購入でした!
甥っ子の後ろには、姉のささやきが!
「ケーキ食べたいね~♪」と甥っ子&姉で
合唱です(笑)
Posted by ごち at 2008年05月01日 21:14
ドゥ‐ブルフロマージュ、しかもイチゴ^^
春ですね・・・実はこれを作りたくて
構想はあるのですが、なかなか面倒
そうですね^^;
食べて見たいのですが、もちろん無理
なので、想像を膨らませてます(笑)
ちなみに周囲に何がちりばめられて
いるのですか?
春ですね・・・実はこれを作りたくて
構想はあるのですが、なかなか面倒
そうですね^^;
食べて見たいのですが、もちろん無理
なので、想像を膨らませてます(笑)
ちなみに周囲に何がちりばめられて
いるのですか?
Posted by kei at 2008年05月02日 09:53
>kei さま
こんばんは!
ドゥーブル作成にも挑戦ですか^^
さすがkeiさん♪
周囲にちりばめられているのは
スポンジクラムです☆
keiさんのドゥーブル、いつか見てみたいです!
こんばんは!
ドゥーブル作成にも挑戦ですか^^
さすがkeiさん♪
周囲にちりばめられているのは
スポンジクラムです☆
keiさんのドゥーブル、いつか見てみたいです!
Posted by ごち at 2008年05月03日 00:18
苺のドゥーブルフロマージュ♪絶対に美味しいですよね。
13日から横浜そごうで始まる物産展にもルタオは出店するのでしょうか?そしてこの苺のも販売されるのかなぁ?
13日から横浜そごうで始まる物産展にもルタオは出店するのでしょうか?そしてこの苺のも販売されるのかなぁ?
Posted by 鎌倉親父 at 2008年05月05日 02:00
>鎌倉親父 さま
苺ドゥーブルも、さっぱりとした甘さで
美味しかったです♪
13日からの横浜そごうの物産展にも、LeTAO・HP
によると出店予定みたいです☆
でも、苺は4/30までの限定だったため販売されないみたいです。
苺ドゥーブルも、さっぱりとした甘さで
美味しかったです♪
13日からの横浜そごうの物産展にも、LeTAO・HP
によると出店予定みたいです☆
でも、苺は4/30までの限定だったため販売されないみたいです。
Posted by ごち at 2008年05月05日 21:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。