2007年11月22日
札幌編【ごはん】オーガニックレストラン info.〇
11月号の『poroco』(札幌の情報誌)にも載っていた
お店“オーガニックレストラン info.〇”へ行ってきました♪
こちらのお店は、有機栽培、特別栽培の野菜をふんだんに
使用したお料理が食べられるお店です。
porocoの情報では、「24時まで営業」とあったので
22時過ぎに到着すると、「あ、あれ??電気ついてないかも??」
扉のところに様子を見に行くと、お店の人が出てきてくれて
「営業終了しちゃったんです
」とのこと。
昔の営業時間が雑誌に記載されていたようで、今はラストオーダーが
フード21:30、ドリンク22:00、営業時間が23:00までとのこと。
「そうなんだ
」と諦めようとしたその時!
「せっかく、小樽から来ていただいたので簡単なものでよければ何か食べていってください
」
とのお店の方の優しいお言葉が!
ほ、本当に甘えちゃっていいんですか??
あ、ありがとうございます!!
メニューを渡してくれて、手の込んだメニューもありそうなのに
「そのメニューの中から、何でも好きなものを注文してください!」
とニッコリ。
本来なら、営業時間が終わっているにもかかわらず、嫌な顔ひとつせず
素晴らしい気遣いに感動です
平目のカルパッチョ。

平目の身がしまっていて美味しい~♪
岩塩の塩気とオリーブオイルでサッパリと食べられます。
トマトソースの野菜グラタン。

チーズがとろーり。玉葱を中心に野菜が甘いです。
豆乳のカルボナーラ。

豆乳を使用しているおかげか、普通のカルボナーラより
あっさりしています。
二人で来ていたのですが、お皿も二皿に分けて出して
くれました!
普通のカルボナーラは重過ぎる。。という方にお薦めです☆
そして、なんと!「せっかく小樽から来てくれたので、コーヒーか紅茶をサービスしますよ!」
えええ!そ、そんなサービスまで

しかも、ポットです!
カップ&ソーサーも素敵でした。あったかくて美味しい~♪
何より、お店の方のその気持ちが嬉しい!
本当に、お店の方の暖かい対応に感謝です
ランチは、精進料理が中心だそうで、そちらも食べてみたいです
帰りも、「気をつけて帰ってくださいね!」と見送ってくれて。。
本当に素敵な接客とお店でした
今度は、ちゃんと営業時間内に行きます!
腹ペコな私達を救っていただき、本当に有難うございました
【オーガニックレストラン info.〇(インフォーマル)】
[住所]札幌市中央区北5条西25丁目4-1 525MMビル 1F
[電話](011)398-3386
[営業時間]11:00~17:00(L.O.16:00) (lunch L.O.15:00)
18:00~23:00(L.O. Food21:30 Drink22:00)
[定休日]日曜・祝日
お店“オーガニックレストラン info.〇”へ行ってきました♪
こちらのお店は、有機栽培、特別栽培の野菜をふんだんに
使用したお料理が食べられるお店です。
porocoの情報では、「24時まで営業」とあったので
22時過ぎに到着すると、「あ、あれ??電気ついてないかも??」
扉のところに様子を見に行くと、お店の人が出てきてくれて
「営業終了しちゃったんです

昔の営業時間が雑誌に記載されていたようで、今はラストオーダーが
フード21:30、ドリンク22:00、営業時間が23:00までとのこと。
「そうなんだ

「せっかく、小樽から来ていただいたので簡単なものでよければ何か食べていってください

とのお店の方の優しいお言葉が!
ほ、本当に甘えちゃっていいんですか??
あ、ありがとうございます!!
メニューを渡してくれて、手の込んだメニューもありそうなのに
「そのメニューの中から、何でも好きなものを注文してください!」
とニッコリ。
本来なら、営業時間が終わっているにもかかわらず、嫌な顔ひとつせず
素晴らしい気遣いに感動です

平目のカルパッチョ。
平目の身がしまっていて美味しい~♪
岩塩の塩気とオリーブオイルでサッパリと食べられます。
トマトソースの野菜グラタン。
チーズがとろーり。玉葱を中心に野菜が甘いです。
豆乳のカルボナーラ。
豆乳を使用しているおかげか、普通のカルボナーラより
あっさりしています。
二人で来ていたのですが、お皿も二皿に分けて出して
くれました!
普通のカルボナーラは重過ぎる。。という方にお薦めです☆
そして、なんと!「せっかく小樽から来てくれたので、コーヒーか紅茶をサービスしますよ!」
えええ!そ、そんなサービスまで

しかも、ポットです!
カップ&ソーサーも素敵でした。あったかくて美味しい~♪
何より、お店の方のその気持ちが嬉しい!
本当に、お店の方の暖かい対応に感謝です

ランチは、精進料理が中心だそうで、そちらも食べてみたいです

帰りも、「気をつけて帰ってくださいね!」と見送ってくれて。。
本当に素敵な接客とお店でした

今度は、ちゃんと営業時間内に行きます!
腹ペコな私達を救っていただき、本当に有難うございました

【オーガニックレストラン info.〇(インフォーマル)】
[住所]札幌市中央区北5条西25丁目4-1 525MMビル 1F
[電話](011)398-3386
[営業時間]11:00~17:00(L.O.16:00) (lunch L.O.15:00)
18:00~23:00(L.O. Food21:30 Drink22:00)
[定休日]日曜・祝日
札幌編【ごはん】ジャルダン ポタジェ テラニシ
札幌編【ごはん】サルヴァトーレ・クオモ
札幌編【ごはん】日航ホテル カフェ セリーナ
札幌編【ごはん】そば切 雨耕庵(うこうあん)
札幌編【ごはん】えびそば 一幻
札幌編【ごはん】Banquet でランチ
札幌編【ごはん】サルヴァトーレ・クオモ
札幌編【ごはん】日航ホテル カフェ セリーナ
札幌編【ごはん】そば切 雨耕庵(うこうあん)
札幌編【ごはん】えびそば 一幻
札幌編【ごはん】Banquet でランチ
Posted by ごち。 at 22:19│Comments(11)
│●札幌【ごはん】
この記事へのコメント
ななな、なんてすばらしい~☆☆☆ステキな気遣いに感動しちゃいました。
おなかもココロも満足して帰ることができるなんて…、そういうお店が増えてほしいですよね。
紅茶はポット、しかも器類もオシャレ感があるし、オーガニックと聞いた時点で、もう行かなきゃ~!な気分にさせられました♪
おなかもココロも満足して帰ることができるなんて…、そういうお店が増えてほしいですよね。
紅茶はポット、しかも器類もオシャレ感があるし、オーガニックと聞いた時点で、もう行かなきゃ~!な気分にさせられました♪
Posted by こつむぎ at 2007年11月23日 00:57
うれしいですね~
もう、その心遣いだけでファンになっちゃいますね~♪そういったサービスをしてくれるお店が見つかってよかったですね!
しかも料理もおいしそうだし、オーガニックレストランと言うことで野菜も美味しく食べられそう!!
ランチも気になりますね~^^
もう、その心遣いだけでファンになっちゃいますね~♪そういったサービスをしてくれるお店が見つかってよかったですね!
しかも料理もおいしそうだし、オーガニックレストランと言うことで野菜も美味しく食べられそう!!
ランチも気になりますね~^^
Posted by ゆうらっぷ at 2007年11月23日 10:10
>こつむぎ さま
そうなんです!
お店の心遣いに感動してしまいました(≧▽≦)
お料理も、野菜を生かしたお料理で
シンプルな味付けが身体に優しく
美味しかったです♪
器も内装も素敵でしたよ☆
>ゆうらっぷ さま
久しぶりにサービスに感動です☆
そういった心遣いのできるお店って
とっても貴重ですよね。
お料理も、野菜の味が引き立っていて
美味しかったです♪
ランチの精進料理も気になります!
そうなんです!
お店の心遣いに感動してしまいました(≧▽≦)
お料理も、野菜を生かしたお料理で
シンプルな味付けが身体に優しく
美味しかったです♪
器も内装も素敵でしたよ☆
>ゆうらっぷ さま
久しぶりにサービスに感動です☆
そういった心遣いのできるお店って
とっても貴重ですよね。
お料理も、野菜の味が引き立っていて
美味しかったです♪
ランチの精進料理も気になります!
Posted by ごち at 2007年11月23日 13:44
またまた良いお店を発掘されましたね(笑
料理は心意気・心配りを地で行くお店ですね。これで美味しいんですから、遠くから来た甲斐があるってーもんです。
わざわざこのお店の料理を食べに行く価値がありそう!・・・3つ星です!!
料理は心意気・心配りを地で行くお店ですね。これで美味しいんですから、遠くから来た甲斐があるってーもんです。
わざわざこのお店の料理を食べに行く価値がありそう!・・・3つ星です!!
Posted by プチャ○ at 2007年11月23日 23:48
>プチャ〇 さま
良いお店でした♪♪
そうなんですよねえ。お店の心配り
によって、料理は二倍も三倍も美味しく
感じられますね^^
遠くからでもまた行きたい!
と思えるお店でした。
良いお店でした♪♪
そうなんですよねえ。お店の心配り
によって、料理は二倍も三倍も美味しく
感じられますね^^
遠くからでもまた行きたい!
と思えるお店でした。
Posted by ごち at 2007年11月24日 00:41
おはようございます。
料理も美味しそうですが、その接客が一番ですね。
いまどきのお店では、なかなかないですね。
終わりましたの一言で終わっちゃいそうな気がします(>_<)
機会があったら行ってみたいです!
料理も美味しそうですが、その接客が一番ですね。
いまどきのお店では、なかなかないですね。
終わりましたの一言で終わっちゃいそうな気がします(>_<)
機会があったら行ってみたいです!
Posted by とうちゃん at 2007年11月25日 06:04
>とうちゃん さま
今頃は札幌にいらっしゃるのでしょうか^^?
こういう対応をしていただけると
とても気持ちが良いですよね♪
「終わりました。」の一言で終わっちゃう
お店も多い中、常連でもないのに、とても
嬉しかったです。
機会がありましたら、ぜひ☆☆
今頃は札幌にいらっしゃるのでしょうか^^?
こういう対応をしていただけると
とても気持ちが良いですよね♪
「終わりました。」の一言で終わっちゃう
お店も多い中、常連でもないのに、とても
嬉しかったです。
機会がありましたら、ぜひ☆☆
Posted by ごち at 2007年11月26日 22:24
オーガニックレストランは、作っている人の心もオーガニックみたいですね。無農薬な人は嬉しいです♪
豆乳を使ったカルボナーラも素敵です。
豆乳を使ったカルボナーラも素敵です。
Posted by 鎌倉親父 at 2007年11月26日 23:47
本当に優しい心遣いが嬉しかったです^^
まさに、無農薬な人でしたよ~。
カルボナーラも生クリームだとこってりですが
あっさりした感じで、美味しかったです。
まさに、無農薬な人でしたよ~。
カルボナーラも生クリームだとこってりですが
あっさりした感じで、美味しかったです。
Posted by ごち at 2007年11月26日 23:59
いやぁ~ステキなお店ですね^^多分私好み
です・・・ヒラメのカルパッチョは大好きです。
やはりお店の接客は大事ですよね!
です・・・ヒラメのカルパッチョは大好きです。
やはりお店の接客は大事ですよね!
Posted by keby at 2007年11月27日 20:58
>keby さま
間接照明も素敵で、内装も
自然木を利用していたり。。
素敵でした☆
食器もオシャレで、特に紅茶のカップ
が気に入りました。
ヒラメのカルパッチョ美味しいですよね♪
接客で、お店の印象が
全然違いますよねえ。
間接照明も素敵で、内装も
自然木を利用していたり。。
素敵でした☆
食器もオシャレで、特に紅茶のカップ
が気に入りました。
ヒラメのカルパッチョ美味しいですよね♪
接客で、お店の印象が
全然違いますよねえ。
Posted by ごち at 2007年11月27日 21:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。