さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


 › 某☆小樽在住OLのもぐもぐ日記 › ●札幌【ごはん】 › 札幌編【ごはん】La Sante (ラ・サンテ)

2007年09月15日

札幌編【ごはん】La Sante (ラ・サンテ)

一ヶ月前のお店を載せていなかったことを思い出し
のせてみましたicon11

久しぶりにデジカメで撮ったので、画像があることを忘れてましたicon10

というわけで、メニューの名前や、内容はうろ覚えなのは、ご容赦下さいm(_ _)m

コースで注文。

まずは、アミューズ。

もどりガツオとしゃっきりお野菜でサッパリとした美味しさです。

札幌編【ごはん】La Sante (ラ・サンテ)

上のソースは確かルッコラだったかな?ポタージュに
まろやかな苦味があるルッコラのソースでメリハリがある感じです。

札幌編【ごはん】La Sante (ラ・サンテ)

上の皮がパリパリ!鶏肉がジューシーなメイン♪友人が頼んだ
魚料理も美味しそうでした~。

札幌編【ごはん】La Sante (ラ・サンテ)

合間、合間にパンがでるのですが、このパンも美味しい!
パンは、お代わりのたびに種類が違うパンがでてきましたface01

デザートは、何種類かから選べます。
ソルベとスフレが軽い口当たりで、ペロっと食べられます。

札幌編【ごはん】La Sante (ラ・サンテ)

飲んでから、気がついてパシャ!氷までハーブティーで
作ってあるんですよface10
レモングラス系のサッパリとした味で、口の中がすっきりして
リラックスできるお茶です。

札幌編【ごはん】La Sante (ラ・サンテ)

一緒に行った皆、楽しかったよ♪また、こんな風に集まりたいねicon06

【La Sante】

[住所]札幌市中央区宮の森1条6丁目5-1M1.6ビル2F

[電話]011-612-9003

[営業時間]Lunch 土・日・祝日のみ 12:00~15:00(Last order 14:00)

       Dinner 月~土 18:00~24:00(Last order 23:00) 
             日・祝日 18:00~23:00(Last order 22:00)

[定休日]毎週水曜日、第二木曜日


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(●札幌【ごはん】)の記事画像
札幌編【ごはん】ジャルダン ポタジェ テラニシ
札幌編【ごはん】サルヴァトーレ・クオモ
札幌編【ごはん】日航ホテル カフェ セリーナ
札幌編【ごはん】そば切 雨耕庵(うこうあん)
札幌編【ごはん】えびそば 一幻
札幌編【ごはん】Banquet でランチ
同じカテゴリー(●札幌【ごはん】)の記事
 札幌編【ごはん】ジャルダン ポタジェ テラニシ (2012-12-08 00:18)
 札幌編【ごはん】サルヴァトーレ・クオモ (2012-07-09 00:07)
 札幌編【ごはん】日航ホテル カフェ セリーナ (2011-12-30 22:14)
 札幌編【ごはん】そば切 雨耕庵(うこうあん) (2011-09-04 23:47)
 札幌編【ごはん】えびそば 一幻 (2011-04-30 18:54)
 札幌編【ごはん】Banquet でランチ (2011-02-20 00:52)

この記事へのコメント
こんにちは~(^0^)
どの料理もおいしそうですが、氷までハーブティーを凍らせてあるところがすごいですね~
料理を美味しく食べるにはやっぱり楽しい仲間と食べるのが一番ですね~!
今日はこれから池袋西武の「北海道うまいもの会」に出かけてきま~す!目指すは、あまとうの「マロンコロン」です!
Posted by ゆうらっぷ at 2007年09月16日 13:11
おしゃれ!と思ったらやはり宮の森…(笑)。
昨日テレビでじゃがいもの冷製スープを見て食べたい~とジタバタしていたときに、
ごちさんのところにもおいしそうなポタージュが…うう、やられたー。
氷の気遣いがうれしいですね♪
ところでごちさんはハーブティー好きなのかしら~??
Posted by こつむぎ at 2007年09月17日 12:06
どれも美味しそうですね^^
パンの種類をかえてくるところや、
ハーブティの氷にまで力を入れているなんて、
細かいところまで気遣いのあるお店ですね。
Posted by みゅう at 2007年09月18日 12:27
>ゆうらっぷ さま

こんにちは♪
マロンコロンは購入できましたか?
「ほんと罪だわマロンコロン」
という曲があるらしいですよ^^

>こつむぎ さま

宮の森は、やっぱりオシャレな
お店が多いですよね(^▽^)
めったに行きませんが(笑

ポタージュ食べたくなるとき
ありますよね♪

ハーブティーは好きですよ^^
ローズヒップとか、レモングラスとか。
家ではあまり飲みませんが、お店で
あると注文しちゃいます。

>みゅう さま

そういう細かい気遣いに
感動しますよね♪
Posted by ごち at 2007年09月19日 12:22
ルッコラはそのままでしか食べたことがないので、苦みのあるソースとして使うなんてお洒落ですね♪
お店で飲むミックスハーブティーも好きですが、買い置きしてあるローズヒップティーとかミントティーのティーバッグを、疲れた時に入れて飲むとホッとします(^3^)/
最近のマイブームは辻利の【レモングリーンティー】(水にも溶ける粉末)ですが、1袋1杯分137円とかなりお高めなので大事に飲んでいます(^_^;)
Posted by 鎌倉親父 at 2007年09月19日 21:28
>鎌倉親父 さま

ルッコラはそのまま食べても
美味しいですよね^^

ハーブティーお好きなのですね!
ミントティーは、夏にアイスティーにして
飲んでもスッキリした気分になりますね。

辻利のレモングリーンティーは飲んだことが
ないですが、美味しそうですね♪
抹茶が濃いでしょうね~。
Posted by ごち at 2007年09月20日 21:36
「ほんと罪だわマロンコロン」!!
すごいネーミングですね~気になる!!
まさか、「ヤンボー、マーボー」みたいな歌だったりして!(古いですか・・・?)
無事にゲットしまして、やはり食べ過ぎました~
Posted by ゆうらっぷ at 2007年09月20日 23:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
札幌編【ごはん】La Sante (ラ・サンテ)
    コメント(7)