2007年05月13日
小樽編【スイーツ】Pudding Un Delice
小樽・入船十字街近くに出来たプリン専門店 『Pudding Un Delice(アンデリス)』
プリン専門店は、小樽では初めてでは?!
ということで、行ってまいりました~

左から、マンゴー、カスタード、りんご です。
マンゴーは、酸味があって「マンゴーたっぷり使ってます!」という味。
カスタードは、バニラビーンズたっぷりで、とろけるプリン。食感が柔らか~。
りんごは、洋酒(シャンパン?りんご酒?)フランベしてあるりんごが
乗っています。すりおろしりんごを食べているような食感と味です。
全体的に、甘さ控えめで美味しかったです
味のバリエーションは、
カスタード・フロマージュ・いちご・きなこ・抹茶・りんご
カボチャ・マンゴー・チョコレート・ミルク 。。 と豊富です!
これは、制覇したいですねえ♪
他に、フルーツケーキも置いています。
値段は、¥330~¥380 位です。
売り切れ次第お店を閉めてしまうので、お昼くらいに行くのがお薦めですよ~。
【Pudding Un Delice】
[住所]小樽市住之江1丁目5番1号
[電話]0134-34-1616
[営業時間]10:00~19:00
[定休日]水曜
電話予約も前日までOK。
プリン専門店は、小樽では初めてでは?!
ということで、行ってまいりました~

左から、マンゴー、カスタード、りんご です。
マンゴーは、酸味があって「マンゴーたっぷり使ってます!」という味。
カスタードは、バニラビーンズたっぷりで、とろけるプリン。食感が柔らか~。
りんごは、洋酒(シャンパン?りんご酒?)フランベしてあるりんごが
乗っています。すりおろしりんごを食べているような食感と味です。
全体的に、甘さ控えめで美味しかったです

味のバリエーションは、
カスタード・フロマージュ・いちご・きなこ・抹茶・りんご
カボチャ・マンゴー・チョコレート・ミルク 。。 と豊富です!
これは、制覇したいですねえ♪
他に、フルーツケーキも置いています。
値段は、¥330~¥380 位です。
売り切れ次第お店を閉めてしまうので、お昼くらいに行くのがお薦めですよ~。
【Pudding Un Delice】
[住所]小樽市住之江1丁目5番1号
[電話]0134-34-1616
[営業時間]10:00~19:00
[定休日]水曜
電話予約も前日までOK。
小樽編【スイーツ】北海讃味さんの魚醤ソフト
小樽編【スイーツ】菜はな
小樽編【スイーツ】TOYS Sweet
小樽編【スイーツ】『Labo Style』さん閉店
小樽編【スイーツ】花月堂の かりんとうまんじゅう
小樽編【スイーツ】滝下農園のはちみつ
小樽編【スイーツ】菜はな
小樽編【スイーツ】TOYS Sweet
小樽編【スイーツ】『Labo Style』さん閉店
小樽編【スイーツ】花月堂の かりんとうまんじゅう
小樽編【スイーツ】滝下農園のはちみつ
Posted by ごち。 at 23:37│Comments(10)
│○小樽【スイーツ】
この記事へのコメント
プリン専門店・・・とっても興味深々です(笑)
GWに行く前に知っていたらなぁってちょっと残念(^^ゞ
今度機会があったら行ってみたいです!
GWに行く前に知っていたらなぁってちょっと残念(^^ゞ
今度機会があったら行ってみたいです!
Posted by とうちゃん at 2007年05月14日 05:49
私もプリン頂きました!やはりカスタードが
めっちゃうまです。でもごちさん同様全種類
制覇が目標かな(^^)小樽在住としてはこんな店、本当うれしい限りですね。
めっちゃうまです。でもごちさん同様全種類
制覇が目標かな(^^)小樽在住としてはこんな店、本当うれしい限りですね。
Posted by ぴぐもん at 2007年05月14日 08:34
プリンの専門店って変わってますね。
プリン以外は売ってないんですか?
ビン入りのプリンが流行ってますが、
ここのは違うみたいですね。
りんごのプリンは初めて見ました\(◎o◎)/!
プリン以外は売ってないんですか?
ビン入りのプリンが流行ってますが、
ここのは違うみたいですね。
りんごのプリンは初めて見ました\(◎o◎)/!
Posted by みゅう at 2007年05月14日 13:59
こんばんは!
これがうわさのプリン専門店ですか~
楽しみに待ってましたよ(^0^)
やっぱりカスタードが気になりますね!
でもマンゴーやきなこもおいしそう!確かに制覇したくなりますね!
北海道のプリンと言えば白老で食べたマザーズのプリンも美味しかったな!このお店もぜひ、行ってみたいですね~!
これがうわさのプリン専門店ですか~
楽しみに待ってましたよ(^0^)
やっぱりカスタードが気になりますね!
でもマンゴーやきなこもおいしそう!確かに制覇したくなりますね!
北海道のプリンと言えば白老で食べたマザーズのプリンも美味しかったな!このお店もぜひ、行ってみたいですね~!
Posted by ゆうらっぷ at 2007年05月14日 22:38
>とうちゃん さま
今度、小樽方面にいらした時にでも
ぜひ♪お薦めは、カスタードとミルクです。
きなこも「きなこだ!」という感じで
美味しかったですよ~^▽^
ちょっと甘めでした。
>ぴぐもん さま
さすが!カスタード美味しいですよね♪
私は、あと抹茶といちご、フロマージュ
チョコを食べてません。
早めに売り切れちゃうようです^^;
こういう専門店、うれしいですよね。
>みゅう さま
ほぼ、プリンのみで、あとは
フルーツケーキだけというお店です。
ここは、ビンではなくてプラスチックです。
ビンより中身の量が多い気がします♪
私もりんごは、初でした。
きなこもカボチャも美味しかったです^▽^
>ゆうらっぷ さま
ありがとうございます♪
カスタードお薦めです☆きなこも食べたら
美味しかったですよ~。
マンゴーは酸味が強かったですが、その日
によって違うかもしれません。
白老にマザーズというところがあるのですね!
知らなかったです。食べてみたいです^▽^
今度、小樽方面にいらした時にでも
ぜひ♪お薦めは、カスタードとミルクです。
きなこも「きなこだ!」という感じで
美味しかったですよ~^▽^
ちょっと甘めでした。
>ぴぐもん さま
さすが!カスタード美味しいですよね♪
私は、あと抹茶といちご、フロマージュ
チョコを食べてません。
早めに売り切れちゃうようです^^;
こういう専門店、うれしいですよね。
>みゅう さま
ほぼ、プリンのみで、あとは
フルーツケーキだけというお店です。
ここは、ビンではなくてプラスチックです。
ビンより中身の量が多い気がします♪
私もりんごは、初でした。
きなこもカボチャも美味しかったです^▽^
>ゆうらっぷ さま
ありがとうございます♪
カスタードお薦めです☆きなこも食べたら
美味しかったですよ~。
マンゴーは酸味が強かったですが、その日
によって違うかもしれません。
白老にマザーズというところがあるのですね!
知らなかったです。食べてみたいです^▽^
Posted by ごち at 2007年05月14日 23:29
こんばんは~
白老のマザーズは「白老たまごの里マザーズ」と言います!卵が美味しいとのことでしたが旅行中なのでお薦めのシュークリームを買いに行ったのですが売り切れており、せっかくなのでと食べたソフトクリームとプリンが美味しかったんですよ~!値段もリーズナブルでお薦めですよ!
http//www.mothers-egg.com/
白老郡白老町字社台288
通信販売もやってますよ~~(^-^)v
白老のマザーズは「白老たまごの里マザーズ」と言います!卵が美味しいとのことでしたが旅行中なのでお薦めのシュークリームを買いに行ったのですが売り切れており、せっかくなのでと食べたソフトクリームとプリンが美味しかったんですよ~!値段もリーズナブルでお薦めですよ!
http//www.mothers-egg.com/
白老郡白老町字社台288
通信販売もやってますよ~~(^-^)v
Posted by ゆうらっぷ at 2007年05月15日 22:37
くぅぅ、プリン専門店はやばいですね~♪
りんごのプリンなんて見たことも、食べたことも
ないです~。すっごく気になるっ!!
ところで麦輪小樽のイートイン(元モス)も気になってます。
もう行かれました??
りんごのプリンなんて見たことも、食べたことも
ないです~。すっごく気になるっ!!
ところで麦輪小樽のイートイン(元モス)も気になってます。
もう行かれました??
Posted by こつむぎ at 2007年05月16日 00:58
美味しそうですね。
ちょっとお高いのでなかなか手が出ないんですよ。行ったら沢山買ってしまいそうで。フルーツケーキも置いてるんですか、そっちも気になりますね。
ちょっとお高いのでなかなか手が出ないんですよ。行ったら沢山買ってしまいそうで。フルーツケーキも置いてるんですか、そっちも気になりますね。
Posted by みー at 2007年05月17日 19:37
>ゆうらっぷ さま
HP見ました!
シュークリームも美味しそうですね≧▽≦
値段もとっても良心的で、素敵です♪
卵もこだわりの卵なのですね。
教えていただいて、ありがとうございます!
>こつむぎ さま
『専門店』って、素敵ですよね♪
小樽麦輪のイートインは残念ながら
まだ行ってないんです。
ジュースも美味しそうなので、行ってみたい
です^▽^
行ったらレポートしますね~!
>みー さま
値段がちょっとまとめ買いしずらい
ですよね。私は、ちょこちょこと
買っております☆
入ったら、欲しくなっちゃって困ります^^;
HP見ました!
シュークリームも美味しそうですね≧▽≦
値段もとっても良心的で、素敵です♪
卵もこだわりの卵なのですね。
教えていただいて、ありがとうございます!
>こつむぎ さま
『専門店』って、素敵ですよね♪
小樽麦輪のイートインは残念ながら
まだ行ってないんです。
ジュースも美味しそうなので、行ってみたい
です^▽^
行ったらレポートしますね~!
>みー さま
値段がちょっとまとめ買いしずらい
ですよね。私は、ちょこちょこと
買っております☆
入ったら、欲しくなっちゃって困ります^^;
Posted by ごち at 2007年05月17日 22:12
ああっ、ここ!!
いろはに行く途中の・・・!
何かお店が出来たなと思いつつ、車でいとも通り過ぎること何回もありました。
プリン専門店でしたか!!
情報早いですね。
行かなくては。
いろはに行く途中の・・・!
何かお店が出来たなと思いつつ、車でいとも通り過ぎること何回もありました。
プリン専門店でしたか!!
情報早いですね。
行かなくては。
Posted by ミセスマープル at 2007年05月23日 00:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。