2007年05月04日
小樽編【スイーツ】北乃とまと屋さん
暖かくなってきて、そろそろアイスクリームが食べたい季節になってきました!
という訳で、早速新しくできたお店へ。
臨港線沿いにあるお店『北乃とまと屋さん』へ行ってまいりました~♪
ジェラートとトマトジュースが美味しいとの評判のお店です
私は、姉に美味しいと聞いた“マンゴー”と“抹茶”を注文。

な、なんと開店したばかりだから。。。とダブル料金で、特別に3色トリプルに
していただいちゃいました!
というわけで、鮮やかな三色のジェラートです
上から、“トマト”、“マンゴー”、“抹茶” です。
トマトは、フルーツみたいな甘さと、トマトのさわやかな酸味が意外な美味しさでした。
マンゴーは、自然な甘さで、マンゴーの味が濃かったです。
抹茶もすっきりとした味で、美味しいですよ~。
添加物をほとんど使用していないそうで、食べた後も喉が渇きません♪
友人は、他の三種類を注文。

上から、“バニラ”、“いちご”、“ブルーベリー” の三色です。
一口ずついただきましたが、どれもさっぱりしていて、それでいて
しっかりと素材の味が味わえて、美味しかったです。
ついでに、トマトジュースを試飲させていただきましたが、実はトマトジュースが
苦手な私でも飲める、甘いけど甘すぎず、すっきりとした酸味もある
トマトを丸ごと味わっているようなジュースでした。
私のアイス欲をしっかりと満たしていただきました!
アイスは、シングル¥300、ダブル¥350。トマトジュースは、¥300でした。
トマトジュース好きには、ジュースもお薦めです
【北乃とまと屋さん】
住所が判らないので、地図で。。。
回転寿司「とっぴー」の前にある小さなお店です。
※冬季は休業されています。
営業時間は、11:00~18:00みたいです。
確認したら、更新しますね
↑やっぱり11:00~18:00だそうです。
という訳で、早速新しくできたお店へ。
臨港線沿いにあるお店『北乃とまと屋さん』へ行ってまいりました~♪
ジェラートとトマトジュースが美味しいとの評判のお店です

私は、姉に美味しいと聞いた“マンゴー”と“抹茶”を注文。

な、なんと開店したばかりだから。。。とダブル料金で、特別に3色トリプルに
していただいちゃいました!
というわけで、鮮やかな三色のジェラートです

上から、“トマト”、“マンゴー”、“抹茶” です。
トマトは、フルーツみたいな甘さと、トマトのさわやかな酸味が意外な美味しさでした。
マンゴーは、自然な甘さで、マンゴーの味が濃かったです。
抹茶もすっきりとした味で、美味しいですよ~。
添加物をほとんど使用していないそうで、食べた後も喉が渇きません♪
友人は、他の三種類を注文。

上から、“バニラ”、“いちご”、“ブルーベリー” の三色です。
一口ずついただきましたが、どれもさっぱりしていて、それでいて
しっかりと素材の味が味わえて、美味しかったです。
ついでに、トマトジュースを試飲させていただきましたが、実はトマトジュースが
苦手な私でも飲める、甘いけど甘すぎず、すっきりとした酸味もある
トマトを丸ごと味わっているようなジュースでした。
私のアイス欲をしっかりと満たしていただきました!
アイスは、シングル¥300、ダブル¥350。トマトジュースは、¥300でした。
トマトジュース好きには、ジュースもお薦めです

【北乃とまと屋さん】
住所が判らないので、地図で。。。
回転寿司「とっぴー」の前にある小さなお店です。
※冬季は休業されています。
営業時間は、11:00~18:00みたいです。
確認したら、更新しますね

↑やっぱり11:00~18:00だそうです。
小樽編【スイーツ】北海讃味さんの魚醤ソフト
小樽編【スイーツ】菜はな
小樽編【スイーツ】TOYS Sweet
小樽編【スイーツ】『Labo Style』さん閉店
小樽編【スイーツ】花月堂の かりんとうまんじゅう
小樽編【スイーツ】滝下農園のはちみつ
小樽編【スイーツ】菜はな
小樽編【スイーツ】TOYS Sweet
小樽編【スイーツ】『Labo Style』さん閉店
小樽編【スイーツ】花月堂の かりんとうまんじゅう
小樽編【スイーツ】滝下農園のはちみつ
Posted by ごち。 at 14:39│Comments(8)
│○小樽【スイーツ】
この記事へのコメント
○☆記念って言葉は大好きです!トリプルで、緑・黄・赤♪信号みたいなアイスですねぇ。
トマト嫌いだったのですかあ?それでも食べられたんだったら、それはフルーツトマトを使ってるんじゃないでしょうか?あれはもうトマトの域を越えていますから。
ザ・よこはまパレード(=通称:よこっパレ)の画像は後日アップしますね!食べ物じゃないけれど。
トマト嫌いだったのですかあ?それでも食べられたんだったら、それはフルーツトマトを使ってるんじゃないでしょうか?あれはもうトマトの域を越えていますから。
ザ・よこはまパレード(=通称:よこっパレ)の画像は後日アップしますね!食べ物じゃないけれど。
Posted by 鎌倉親父 at 2007年05月04日 22:18
言われてみれば!信号の色ですね^▽^
トマトは、かなり糖度の高いトマトを使用している
みたいです。
トマトは大好きなのですが、トマトジュースが
どうも苦手だった私でも飲めました。
変な強い甘みとか濃さがなくて美味しかったです。
ザ・よこはまパレード(よこっパレっていうのですね)
楽しみにしています♪
トマトは、かなり糖度の高いトマトを使用している
みたいです。
トマトは大好きなのですが、トマトジュースが
どうも苦手だった私でも飲めました。
変な強い甘みとか濃さがなくて美味しかったです。
ザ・よこはまパレード(よこっパレっていうのですね)
楽しみにしています♪
Posted by ごち at 2007年05月04日 22:45
色が綺麗で、食欲をそそりますね。
三色って、ボリュームがありそうですけど、くどくならないんですね?
きっと子どもさんにも、喜ばれそう!
三色って、ボリュームがありそうですけど、くどくならないんですね?
きっと子どもさんにも、喜ばれそう!
Posted by akane at 2007年05月04日 23:08
アイス自体がとってもさっぱりしている
ので、くどくはならないですよ^▽^
子どもにも、安心して食べさせられそうな
甘さ控えめさも、良いかもしれません。
ので、くどくはならないですよ^▽^
子どもにも、安心して食べさせられそうな
甘さ控えめさも、良いかもしれません。
Posted by ごち at 2007年05月04日 23:27
パレードの通称ですが、パンフ等で確認しましたところ、間違って書いてしまいましたので、ここで修正するとともにお詫び申し上げますm(__)m
Xよこっパレ 〇はまっパレ
Xよこっパレ 〇はまっパレ
Posted by 鎌倉親父 at 2007年05月06日 15:12
有難うございます。
はまっパレですね♪了解しました!
はまっパレですね♪了解しました!
Posted by ごち at 2007年05月06日 15:22
知りませんでした。
行ってみなくては!
行ってみなくては!
Posted by ミセスマープル at 2007年05月08日 10:29
ぜひぜひ~♪
とっぴーに車を停めて良いそうです。
トマトジュース美味しいですよ^^
とっぴーに車を停めて良いそうです。
トマトジュース美味しいですよ^^
Posted by ごち at 2007年05月09日 01:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。