2007年01月04日
小樽編【ごはん】チャーシューと柳月のお菓子
食べてばかりのお正月です。
昨日は、姉夫婦がやってきたので、一品手作りしてみました。
チャーシューを作ってみました
おおざっぱなので、盛り付けもなんとなくです
もっと料理は上手になりたいものです。
本当は、一晩寝かせた方が味がしみるみたいですね。

姉夫婦が“柳月”のお菓子ももってきてくれました。
素朴な味で、美味しかったです。

中でも、「チーズケーキ」は、スポンジケーキの上にチーズをかけて焼き上げたケーキで
中に餡子が入っています!意外な出会い
昨日は、姉夫婦がやってきたので、一品手作りしてみました。
チャーシューを作ってみました

おおざっぱなので、盛り付けもなんとなくです

もっと料理は上手になりたいものです。
本当は、一晩寝かせた方が味がしみるみたいですね。
姉夫婦が“柳月”のお菓子ももってきてくれました。
素朴な味で、美味しかったです。
中でも、「チーズケーキ」は、スポンジケーキの上にチーズをかけて焼き上げたケーキで
中に餡子が入っています!意外な出会い

Posted by ごち。 at 00:45│Comments(3)
│その他
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます
今年も美味しい情報をいっぱいお願いします。楽しみにしています。
プチャ家では本日、小樽へ行ってまいりました。「なると」の若鶏、最高に美味しかったです!
今年も美味しい情報をいっぱいお願いします。楽しみにしています。
プチャ家では本日、小樽へ行ってまいりました。「なると」の若鶏、最高に美味しかったです!
Posted by プチャ○ at 2007年01月04日 22:23
おめでとう御座います。(初めまして)
美味しそうです。本当!!
私は母のレシピなのですが、豚バラの塊
を、安い紅茶で30分くらい煮ます。
ハッカクを一かけら入れるだけの簡単手抜き料理。試してみて下さい。
ソースはジャム系の少し甘めでさ。
美味しそうです。本当!!
私は母のレシピなのですが、豚バラの塊
を、安い紅茶で30分くらい煮ます。
ハッカクを一かけら入れるだけの簡単手抜き料理。試してみて下さい。
ソースはジャム系の少し甘めでさ。
Posted by 佐藤あ at 2007年01月04日 22:56
>ぷちゃ〇 さま
あけましておめでとうございます。
今年もプチャ〇さんの楽しいブログ情報を
楽しみにしております。
小樽へいらしていたのですね!
「なると」の若鶏は、皮がパリパリしてますよね^^
>佐藤あ さま
あけまして、おめでとうございます。
お褒めの言葉&レシピをありがとう
ございます♪
おおざっぱなので、人様に見せられる
料理ではないのですが、今年は手料理
も上手くなりたい。と思って、載せてみました。
恥をかきながらも、上手くなっていきたいな。
と思います☆
紅茶で煮るのですね^^
どんな味になるか楽しみです。
ハッカクと紅茶は意外な組み合わせですね。
ウーロン茶煮みたいな感じでしょうか?
やってみますね!
あけましておめでとうございます。
今年もプチャ〇さんの楽しいブログ情報を
楽しみにしております。
小樽へいらしていたのですね!
「なると」の若鶏は、皮がパリパリしてますよね^^
>佐藤あ さま
あけまして、おめでとうございます。
お褒めの言葉&レシピをありがとう
ございます♪
おおざっぱなので、人様に見せられる
料理ではないのですが、今年は手料理
も上手くなりたい。と思って、載せてみました。
恥をかきながらも、上手くなっていきたいな。
と思います☆
紅茶で煮るのですね^^
どんな味になるか楽しみです。
ハッカクと紅茶は意外な組み合わせですね。
ウーロン茶煮みたいな感じでしょうか?
やってみますね!
Posted by ごち at 2007年01月04日 23:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。