2006年06月06日
札幌編【ごはん】"めめ”の豆腐ランチ。
先週の土曜に、札幌の円山神宮、駐車場内にある豆腐料理が食べられるお店“めめ”に行ってきました~。
ヘルシー&美味しい豆腐料理は、沢山食べても健康に良いから
と自分に言い訳。。
頼んだのは、「めめの御宮昼膳」
内容は
◎一口豆乳
*友人は、残しておいて最後にでてくるコーヒーに入れていました。
◎豆腐とカニのシュウマイ
◎冷奴
◎たけのことちぎり揚げ(豆腐のかまぼこ)の煮物
◎春キャベツとスモークサーモンのミルフィユ風マリネ
◎デザート(今月はフルーツ)
◎十一穀米のごはん
◎味噌汁
◎おからの漬物
◎コーヒー
とかなり盛りだくさんです。ちょっと豪華な気分になれます

美味しかったし、健康に良いことをした気分♪
入り口の所に豆腐商品の販売コーナーもあって、“とうふのシフォンケーキ”や“とうふドーナツ”(人気NO1らしいです)など、とうふのスイーツや、もちろんお豆腐、豆腐かまぼこなどもあって、買っている方も多かったです。
私も、シフォンケーキとレアチーズケーキを買って帰りました。
【販売コーナー】

シフォンケーキは、お豆腐が入っているせいか弾力がすごい!レアチーズケーキは、豆腐の味とチーズの味がさっぱりと美味しかったです。
ヘルシー&美味しい豆腐料理は、沢山食べても健康に良いから

頼んだのは、「めめの御宮昼膳」
内容は
◎一口豆乳
*友人は、残しておいて最後にでてくるコーヒーに入れていました。
◎豆腐とカニのシュウマイ
◎冷奴
◎たけのことちぎり揚げ(豆腐のかまぼこ)の煮物
◎春キャベツとスモークサーモンのミルフィユ風マリネ
◎デザート(今月はフルーツ)
◎十一穀米のごはん
◎味噌汁
◎おからの漬物
◎コーヒー
とかなり盛りだくさんです。ちょっと豪華な気分になれます


美味しかったし、健康に良いことをした気分♪
入り口の所に豆腐商品の販売コーナーもあって、“とうふのシフォンケーキ”や“とうふドーナツ”(人気NO1らしいです)など、とうふのスイーツや、もちろんお豆腐、豆腐かまぼこなどもあって、買っている方も多かったです。
私も、シフォンケーキとレアチーズケーキを買って帰りました。
【販売コーナー】

シフォンケーキは、お豆腐が入っているせいか弾力がすごい!レアチーズケーキは、豆腐の味とチーズの味がさっぱりと美味しかったです。
◎おとうふ工房 めめ
[住所] 札幌市中央区宮ヶ丘474番地 北海道神宮内
[電話] 011-622-2102
[営業時間] [豆腐販売] 10:30~17:00
[お食事] 11:30~17:00
[ラストオーダー] 16:00
[定休日] 年中無休
[住所] 札幌市中央区宮ヶ丘474番地 北海道神宮内
[電話] 011-622-2102
[営業時間] [豆腐販売] 10:30~17:00
[お食事] 11:30~17:00
[ラストオーダー] 16:00
[定休日] 年中無休
札幌編【ごはん】ジャルダン ポタジェ テラニシ
札幌編【ごはん】サルヴァトーレ・クオモ
札幌編【ごはん】日航ホテル カフェ セリーナ
札幌編【ごはん】そば切 雨耕庵(うこうあん)
札幌編【ごはん】えびそば 一幻
札幌編【ごはん】Banquet でランチ
札幌編【ごはん】サルヴァトーレ・クオモ
札幌編【ごはん】日航ホテル カフェ セリーナ
札幌編【ごはん】そば切 雨耕庵(うこうあん)
札幌編【ごはん】えびそば 一幻
札幌編【ごはん】Banquet でランチ
Posted by ごち。 at 23:06│Comments(2)
│●札幌【ごはん】
この記事へのコメント
すごいボリューム!
おいしそうだねえ。
みっこって意外と食べるんだね。
Posted by yuko at 2006年06月08日 16:47
これは意外とつるっと食べられる量だったよ。さっぱりしたものが多くて、食べやすい感じ。今度帰ってきたときにでも、気になる店があったら一緒に行こう♪
Posted by ごち at 2006年06月08日 21:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。