2006年06月10日
小樽編【スイーツ】バニラシュガー
住宅街の中にある普段はケーキ教室な週末だけのケーキ屋さん“バニラシュガー”。
ご夫婦で経営している無添加の生クリームなど素材にこだわったケーキ屋さんです。
カントリー調の店内には、ケーキ教室の作品の写真などが飾ってあって、アットホームな雰囲気です。
見た目も素朴で可愛いケーキたちは、自然な甘さと味わいで、家庭でだから味わえるケーキ(にしては、本格派すぎますが)という印象。
家庭で作るケーキって子供のことを考えて、出来るだけ添加物を入れたくない!という思いがあるのではないかと思うのですが、そんな食べる人への優しさを感じるケーキ達です。

生クリームやチョコレート(フランス産らしい)、旬の果物など、味にもこだわって、添加物がなるべく含まれない素材を使っているそうで、とても美味しかったです。
私のお勧めは、ティラミスとチーズケーキ。どちらもチーズのコクが生きていてシンプルな見た目に対して、しっかりとした味わいでした。
南小樽市場(新富の方)から、徒歩5分くらいのところで、小さなカフェスペースもありました♪
人気blogランキングへ
ご夫婦で経営している無添加の生クリームなど素材にこだわったケーキ屋さんです。
カントリー調の店内には、ケーキ教室の作品の写真などが飾ってあって、アットホームな雰囲気です。
見た目も素朴で可愛いケーキたちは、自然な甘さと味わいで、家庭でだから味わえるケーキ(にしては、本格派すぎますが)という印象。
家庭で作るケーキって子供のことを考えて、出来るだけ添加物を入れたくない!という思いがあるのではないかと思うのですが、そんな食べる人への優しさを感じるケーキ達です。

生クリームやチョコレート(フランス産らしい)、旬の果物など、味にもこだわって、添加物がなるべく含まれない素材を使っているそうで、とても美味しかったです。
私のお勧めは、ティラミスとチーズケーキ。どちらもチーズのコクが生きていてシンプルな見た目に対して、しっかりとした味わいでした。
南小樽市場(新富の方)から、徒歩5分くらいのところで、小さなカフェスペースもありました♪
人気blogランキングへ

◎バニラシュガー
[住所]小樽市新富町14-3
[電話]0134-33-6311
[営業時間]土、日曜の午前10時~午後7時。
[住所]小樽市新富町14-3
[電話]0134-33-6311
[営業時間]土、日曜の午前10時~午後7時。
小樽編【スイーツ】北海讃味さんの魚醤ソフト
小樽編【スイーツ】菜はな
小樽編【スイーツ】TOYS Sweet
小樽編【スイーツ】『Labo Style』さん閉店
小樽編【スイーツ】花月堂の かりんとうまんじゅう
小樽編【スイーツ】滝下農園のはちみつ
小樽編【スイーツ】菜はな
小樽編【スイーツ】TOYS Sweet
小樽編【スイーツ】『Labo Style』さん閉店
小樽編【スイーツ】花月堂の かりんとうまんじゅう
小樽編【スイーツ】滝下農園のはちみつ
Posted by ごち。 at 01:13│Comments(0)
│○小樽【スイーツ】
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。