さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


 › 某☆小樽在住OLのもぐもぐ日記 › ○小樽【スイーツ】 › 小樽編【スイーツ】natifのケーキ

2006年05月29日

小樽編【スイーツ】natifのケーキ

小樽編【スイーツ】natifのケーキ小樽の色内交番並びにあるケーキ屋さんは、友人に教えられてからお気に入りの一軒です。

小樽といえば勿論“ルタオ”がとても有名で、美味しいですが、ルタオが特別な日のケーキなら、こちらは、日常使いのケーキとでも言いましょうか。

素朴な外見のケーキ達は、食べてみると素材の味が活きた味わい深い一品です。

材料にこだわりがあるようで、仁木町のフルーツや、契約している農場のストレスを減らした環境で育てられた鳥の卵を使用しています。

甘すぎるケーキはちょっと。。という方には、甘さ控えめでお勧め!!


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(○小樽【スイーツ】)の記事画像
小樽編【スイーツ】北海讃味さんの魚醤ソフト
小樽編【スイーツ】菜はな
小樽編【スイーツ】TOYS Sweet
小樽編【スイーツ】『Labo Style』さん閉店
小樽編【スイーツ】花月堂の かりんとうまんじゅう
小樽編【スイーツ】滝下農園のはちみつ
同じカテゴリー(○小樽【スイーツ】)の記事
 小樽編【スイーツ】北海讃味さんの魚醤ソフト (2012-11-05 00:17)
 小樽編【スイーツ】菜はな (2012-07-18 21:29)
 小樽編【スイーツ】TOYS Sweet (2010-11-23 21:56)
 小樽編【スイーツ】『Labo Style』さん閉店 (2010-07-25 22:47)
 小樽編【スイーツ】花月堂の かりんとうまんじゅう (2010-05-15 23:00)
 小樽編【スイーツ】滝下農園のはちみつ (2010-05-08 23:44)

この記事へのコメント

緑町のパン屋にいきなさい 紅屋だっけな 天狗山線通るとこだよ
Posted by なべきち at 2006年05月31日 00:54

緑町よく行きます!天狗山線に乗って調べてみますね。
情報ありがとうございます。
行ってみたら、アップしますね☆
そのお店のお勧めのパンは何ですか?
Posted by ごち at 2006年05月31日 23:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小樽編【スイーツ】natifのケーキ
    コメント(2)