こんばんは!
昨日の小樽は、朝からひどい天気でした~。
吹雪で、前の車が見えないときもあり、運転もドキドキでした。
本州では、もう梅が咲いているというのに、北海道は
まだまだ冬です。
さてさて、少し前の話になりますが、千歳方面へドライブへ
行って来ました♪
お昼ごはん、どこにしよう??と思っていると、友人が調べていてくれて
“リストランテ・エ・カフェ・ナオ”さんに決定です
自然に囲まれた環境の中に建つ、郊外の一軒屋風のお店です。
A,B,C とコースがある中で、今回は、『ランチBコース』を選択。
ついつい選んでしまうのが、大体真ん中のコースなのですよね~
まずは、前菜から
豆と根菜、ルッコラ、自家製の生ハム、そして、ごぼうの温かいスープです。
ちょうど、車の中で、前日の“お試しかっ”という番組の「ごぼうのスープ、美味しそうだったね」
と話していたので、嬉しい偶然でした♪
ごぼうの味が濃くって、美味しいスープでした!
野菜もたっぷり食べられて、ルッコラも美味しい~。
生ハムは、塩気が良い感じです。
パンも塩気があって、ホカホカ。美味しかったです。
メインのパスタは 『あさりのパスタ』か、『トリッパのパスタ』を選択できました。
ん?「トリッパ」って、何だろう??聞いたことがあるような??
店員さんに聞いてみたら、牛の第二の胃袋=ハチノス とのこと!
あっ!これ
よしさんのblogで、「美味しそう♪」と思っていた料理だった!
と思い出しました
友人と話し合い、それぞれ別のパスタにすることに。
私は、前の週にモツ鍋を食べていたため、『厚岸産 あさりのパスタ』です。
オイルのパスタで、あさりが思ったより大きめ。
シンプルな味わいのパスタでした。
友人は、『伊達産 仔牛のトリッパ ローマ風』を注文。
トリッパは、全然クセがなくって、美味しかったです♪
チーズは最初にかかっていました。
苦手な方は、注文の際にお願いすると良いかもしれませんね。
最後は、デザートとエスプレッソで〆。
パンナコッタ。
食感がふわふわでした~。
エスプレッソは、適度な苦味で口がスッキリです。
変な苦味がなくって、濃さも私にはちょうど良かったです♪
【リストランテ・エ・カフェ・ナオ】
[住所]千歳市蘭越4-4
[電話](0123)27-2668
[営業時間]Lunch 11:00~14:30(L.O.)15:00 CLOSE
Dinner 17:00~20:30(L.O.)
[定休日]月曜